[過去ログ] 文字コード総合スレ Part12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/20(木)07:43:09.20 ID:ojhJ7lIE(3/3)
>>31に聞いてください
130: デフォルトの名無しさん [] 2019/01/21(月)10:29:40.20 ID:z/MdI8Lw(1)
そもそも外部に公開するドキュメントにU+FFFC,U+FFFDが存在すべきでないということでは。
アプリケーションが内部で使ってよい領域という意味と受け取ったわ。
151: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/01/25(金)14:50:56.20 ID:fW+xzaQf(1)
>>148
縄文時代の日本語ってなに?
参考リンク教えて
276: デフォルトの名無しさん [] 2019/04/09(火)13:07:46.20 ID:9ML7UTJk(1)
だぶりのコードもあるし
不正コードでおかしくなるシステムもある
311: デフォルトの名無しさん [] 2019/04/30(火)10:51:51.20 ID:M/y36yih(1)
裏向きですよ官房長官
416: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/04(火)22:15:09.20 ID:S8UlmLic(1)
>>413
それを言ったら、がよくわからんが
現状で漢字は個別、>>399の仮名は合成で表現する仕組みになってるもんをそれぞれわざわざややこしくするメリットある?
あと今更ひっくり返して形だけ16bitとか言語圏関係なく望んでないと思う
425: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/06(木)23:21:56.20 ID:mU5eCwwC(1)
技術も何もメイリオあたりもそういうのじゃなかったっけ
結局調整が必要になるっぽいけど
690: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/22(日)22:18:40.20 ID:sBc79exV(1)
揚げ足取り終了。
質問。皆さんが普段使っている文字コード変換ライブラリでおススメはなんですか。
965: ◆QZaw55cn4c [sage] 2020/06/26(金)21:31:32.20 ID:9IxUvn/4(1/2)
>>964
それはグレートチャイナ様が抵抗してくださるのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s