[過去ログ] ガソリン補助金、段階的縮小へ [香味焙煎★] (814レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 香味焙煎 ★ [sage] 2022/09/07(水)20:48 ID:kA3M6qkt9(1)
政府が年末までの延長を固めたガソリン補助金は11月以降、段階的に縮小される方向であることが7日、関係者の話で分かった。
共同通信
2022/09/07 20:42 (JST)
https://nordot.app/940211181275185152
2(1): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:49 ID:WKTbvIBz0(1/3)
EVいらんからな
3: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:49 ID:SRUEQlEe0(1)
岸田がプーチン・キンペーに土下座して
BRICs&中東連合に日本も加盟させて貰ったら良いんじゃない!??
4: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:49 ID:EnnM7PWO0(1)
反日自民ふざけるな!
5: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:49 ID:8czuUIY+0(1)
このタイミングで?
6(2): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:50 ID:82j9mPmY0(1)
岸田「苦しめwwwもっと苦しめwwww」
7(3): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:50 ID:7OBykUoF0(1/7)
他に安くする施策考えてるならいいけど、ないなら国民の敵だな
8: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:50 ID:FL+uD/Vh0(1)
ガリガリガリクソンが犯罪おかしてお蔵入りになった監獄学園ドラマつらいわ
9: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:50 ID:0(1/2)
岸田地獄
10(1): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:50 ID:HsOFYf6c0(1)
ガス屋の利幅は変えずにさらに値上げへ
11(10): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:51 ID:eKBLvlCP0(1)
来月HV納車だよ
ハイオクリッター10kmからやっと脱出できる
12: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:51 ID:kPL+s/lJ0(1)
目先の財政が苦しいんで来年度から補助金やめまーす
13: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:51 ID:h0Hq2ej90(1/2)
岸田「愚民がうるせぇからこれでもくらえっ」
14: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:51 ID:qNgTG1sV0(1)
やめろ
やめろおおおおおお
15: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:51 ID:+BZ5Bf9S0(1)
ふぁあああああああああああwwwwwww
16: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:51 ID:vdw716il0(1)
冬が近づくに連れて補助金減ってるんだけど大丈夫か?
17: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:52 ID:ESJ1Tvj30(1)
統一も創価も力ルトは政治にかかわらせるなよ。
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ
https://i.imgur.com/IXpcfeM.png
https://i.imgur.com/ObdIEXj.png
18: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:52 ID:THDLameY0(1/3)
今年の冬、エネルギー大丈夫かね
19: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:52 ID:o62nI5YK0(1)
200円越えの異次元を見てみたい
20: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:52 ID:3FriaAbm0(1)
日本人は勝手に飢えて死ねよw
滅びろサタン民族
21: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:52 ID:Jrgnp2aq0(1)
こういう判断だけはクッソ早い
22: ニュ一ノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:52 ID:B6e+Skmp0(1)
選挙無いからやりたい放題か
壺カルトは市町村議員に至るまで一匹残らず落選させんと
23: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:53 ID:aJfu87bo0(1/5)
無能岸田
24(1): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:53 ID:QeMj77hr0(1)
この補助金って灯油に適用されんの?
まともかく、冬が来るのに補助金をなくすとはさすが日本人が憎い自民w
25: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:53 ID:vBBhcZZS0(1)
すべてNWO世界連邦政府実現のための茶番
26(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:53 ID:kJcH20YJ0(1)
ガソリンだけ?
灯油は?
27: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:54 ID:dtKnFJnI0(1)
安倍がこの状況を作り出し岸田がとどめをさす
いつもは注視なのに補助金中止は早いな
28: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:54 ID:1tmW5gQU0(1)
本気で国民を殺しに来たな
円安にしてるのも政府、税金かけてるのも政府なのにな
リッター250円、楽しくなりそうだね
29: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:54 ID:T4wBRGc30(1)
え???
30: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:55 ID:8GcK14zT0(1/2)
岸田「過去最高税収バンザーイ!!!庶民のお前らには分け前はやらんwww死なぬ程度に苦しめwww」
31: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:55 ID:rW+UqlOj0(1)
また値上がりしてんだよ
検討でとめとけ
32(1): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:55 ID:Q7N7+xZZ0(1)
決断と実行の自民党w
庶民の暮らしを守りますwww
33(1): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:55 ID:jUztJHWG0(1)
日銀の無策のせいでさらに円安加速してるのに?
34: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:55 ID:1jTPu1GH0(1)
円安は注視で放置してるのにこれは即決断しそう
35: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:55 ID:4rsEFave0(1/4)
流通網破壊して日本崩壊の仕上げに入った?
36: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:56 ID:0(2/2)
地獄の岸田政権
37(2): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:56 ID:XX3QBGxD0(1/6)
物流コスト上がったら
あらゆるものが物価上昇するよな
38: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:56 ID:xbFnyzId0(1/3)
バカなのか?
39: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:56 ID:yUaomXem0(1/2)
もう終わりだ。通販も全て送料とるようになると思う。
40: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:57 ID:Gx9sArLj0(1)
あーあ物価上がりまくるわ
41(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:57 ID:aDAFend00(1)
これでEVに切り替えさせるという荒業っすか?
42(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:58 ID:/u/mYiiN0(1/2)
冬に灯油が上がるのは辛いな
景気後退で原油価格が下がると予想してるんだろうな
43: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:58 ID:8GcK14zT0(2/2)
>>32
ほんとこういう決断だけは早いwwww
物流完全に死ぬわ
44: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:58 ID:WKTbvIBz0(2/3)
別にガソリン(ハイオク)でとくに困ってないし
45: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:58 ID:76wVUvA70(1/2)
>>1
EUのユーロ圏の投資家も
円をドンドン売りに出した
からな。。
円安が進んで原油に税金
ブチこんでもキリがないのが
わかったんだろうバーカ(`・ω・’)
46: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:58 ID:P9IKjktg0(1)
絶賛円安中に?
47: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:58 ID:SajuunjM0(1)
暫定税率をやめればいいだけ
48: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)20:59 ID:m6Y5RQIQ0(1)
頭がおかしいんだな
49(2): ニューノーマルの名無しさん [age] 2022/09/07(水)20:59 ID:yecCinwD0(1/2)
車持ってる人だけが得して不公平だと思うの
50: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)20:59 ID:WSC2oXmZ0(1)
国葬の費用回せや
51: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:00 ID:xbFnyzId0(2/3)
>>42
それよりも円安になる可能性あるからね
52: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:00 ID:sfoDFe8d0(1)
コロナも結局外国人入れ放題からの激増、ガソリン補助金も中途半端に尻すぼみ
結局、屈する岸田の見通しの甘さよ
53: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:00 ID:9dpcQ4vh0(1)
ここでそう来るかwww
いやマジで、日本どうなってしまうん?
54(1): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:01 ID:4rsEFave0(2/4)
政治家いない方が国が上手く回るんじゃね?
55: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:01 ID:sUA0B/tk0(1)
安倍も岸田も日本人が大嫌いなんだよ
内心もっと苦しめと思ってるよ
56(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:02 ID:XX3QBGxD0(2/6)
>>49
ガソリン価格上昇は
あらゆる物価に影響するぞ
あらゆるものがガソリンによって
運ばれてるわけだから
製品は勿論
原料から何重にも運賃上昇が乗ってくる
57: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:02 ID:76wVUvA70(2/2)
車を売っぱらって
レンタカーが増えそう(笑)
原付一種二種バイク民も
増えそう(笑)
58: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:03 ID:2/hjgsGi0(1/2)
こりゃ石油元売り一気に上げていくな。儲けは確保したいから困るのは小売りと
消費者だけ。運送関係も瀕死なのに畳みかけていくなぁ。
減税したらまともな価格にできるけど、絶対減税はしないんだよな。ホント異常だよ。
59(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:03 ID:xbFnyzId0(3/3)
>>54
何なら、国が邪魔
税金無いが一番いいからね
60: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:03 ID:HFcvo8AD0(1)
電気、食料、クルマと生活基盤を次々と締め上げていってるな
次は通信か水か?消費税25%と同時にやるつもりかな?
61: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:03 ID:+bILt0wB0(1)
もう岸田ボロボロ
自転車通勤しろや
62(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:03 ID:WJ90fn3q0(1/3)
岸田無能
63: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:03 ID:k7EUKeLk0(1)
税金払って無いヤツに半端な金ばらまくのに
64: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:04 ID:M4MsUn/E0(1)
地獄の岸田政権
65: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:04 ID:hrJRqC9O0(1)
補助金全フリでガソリンに回してもいい位だろ?
物流のカナメなんだから。
66(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:05 ID:IXX78JTM0(1)
来年はリッター200円かな
燃費悪い車乗ってるやつww
67: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:05 ID:WJ90fn3q0(2/3)
ガソリン税取るならさっさと道路直せ
白線消えてるところさっさと書け
68: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:05 ID:nucZD+L40(1)
パヨクざまみろ
嫌なら自転車でも乗ってろ雑魚
69(2): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:05 ID:SxJV7HS40(1)
>>7
頭悪そうだからいうけど、補助金の原資は税金だから、続けるなら「ガソリン補助金税」とか作って回収のターンが待ってるんだぞ。
中抜きを考えると、税金1万取られてガソリン補助金は0.05円/リットルとかになりかねん。
70(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:06 ID:THDLameY0(2/3)
消費税の縮小は緊張感を持った注視なんやろねw
71: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:06 ID:NM89Ia4f0(1)
憎い日本人には何しても良いそう思っている
壺カルト集団と一緒に国づくりをしてるからね
カルト壺自民党がやる事と言ったら
言論弾圧と高い血税で憎い日本人から金を巻き上げること
72: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:06 ID:xEwfShdd0(1)
アクアだと片道30キロを週6通勤しても
諭吉1枚で住むからな
トヨタ様ありがとう
73: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:07 ID:y/w3e4gG0(1/3)
>>70
丁寧な説明が足りん!
74(2): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:07 ID:3FeqF2KH0(1)
マジで岸田は糞。
75(1): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:08 ID:rgaTcd680(1)
補助金なかったら今ガソリンはリッター310円だよ?
76: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:08 ID:ymgbyors0(1)
これはヤバいな
値上がりラッシュ!
77: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:08 ID:4rsEFave0(3/4)
統一問題も五輪汚職も全部忘れたのこいら
アフリカに4兆配るならこっちに金使えや
78: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:08 ID:WJ90fn3q0(3/3)
>>74
菅さんは貧乏くじだったな
岸田ぁ
79: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:08 ID:VdUWdjJK0(1)
減税しろよ
80: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:08 ID:b9/bTdwd0(1/2)
剣闘士とか馬鹿にしてたら即決即断w
そして全てが支持率低下にwwww
岸田無能すぎひん?
81: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:08 ID:Ms/hMibH0(1)
財務省「貧乏人は電動アシスト自転車つかえ」
82(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:09 ID:yUaomXem0(2/2)
物流コストヤバイなあ
83: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:09 ID:tpiq20Qa0(1)
テメーら見てるだけだから上がり続けてるんだよ!無能インフレ岸田がよ!
84: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:10 ID:b3P6cobY0(1)
食料品の消費税を下げてやらんとな 賃金上がってないんだから
85: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:10 ID:h0Hq2ej90(2/2)
物凄い勢いで国が崩壊しとるなww
86: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:10 ID:XUD+AQ1a0(1/14)
因みに自転車も倍くらい値上がりしてるからな
まぁ 自転車買って大事に乗ればで節約になる
87: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:11 ID:WKTbvIBz0(3/3)
>>82
どうせ業務委託黒ナンバー箱が被るだけだからどうでもいいわ
88: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:11 ID:oiRwHSHs0(1)
トリガー引けや
89: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:11 ID:7OBykUoF0(2/7)
>>69
頭悪そうなあなたには補助金ではなくてもっと違う方法があるって含みの理解が難しかったかな?
90: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:11 ID:yxMMceZu0(1/6)
今だにリッター8kmの中古車を田舎の高卒がイキって運転してるからな
リッター300円ぐらいになったら渋滞は皆無になるだろw
91: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:11 ID:2KyRdi1K0(1)
無駄な金使ったなあ
92: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:11 ID:n3Pq3jc90(1/2)
しょうがない
おまえら底辺働者がまともに住民税払ってないもんな
93: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:12 ID:b9/bTdwd0(2/2)
他国を経済制裁とかできる立場じゃねえわ
94: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:12 ID:YOVBJmQU0(1)
冬に向かって補助金廃止とか正気かよ
95: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:12 ID:iaYQR14I0(1)
岸田「愚民は黙ってろ」
96(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:13 ID:/u/mYiiN0(2/2)
縮小していってレギュラーガソリンだと180円前後と予想
https://nenryo-gekihenkanwa.jp/img/graph/result_rev30.png
97(1): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:13 ID:/tpqGZsJ0(1)
もう政府だって金が無い
98: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:13 ID:rOlf2zdR0(1)
雨の日以外は原付バイクで通勤するか
年間3万キロペースだから
車の償却も大変だし
99: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:14 ID:+tdBgfk60(1/4)
兆単位の支出でほんとは3倍になってもおかしくないガソリン代で、
散々助けてもらったのに
貧乏人に5万配るのが許せんというアホウ
100(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:14 ID:e0IoLqgH0(1)
アフリカに金配ってる場合じゃねーな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*