[過去ログ] ガソリン補助金、段階的縮小へ [香味焙煎★] (814レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:14 ID:aJfu87bo0(2/5)
>>74
コロナ対策も何もしないし本当にクソすぎる
早く辞めろ
102: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:15 ID:2/hjgsGi0(2/2)
補助金抜きで価格上昇を抑えればいいが、そこに税金がからむからダメなんだよ。
この国は税金を上げはしても、下げる事が無い。
103: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:15 ID:e+1F6CZl0(1/2)
ガソリン200円か?笑
選挙終わったから関係ないないわなww
馬鹿な国民で良かったな自民党w
104: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:15 ID:oZ7TeTc90(1/2)
トリガー条項があるはずだけどなくなった?
補助金を減らすならガソリン税も減らせよ。
105(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:15 ID:XUD+AQ1a0(2/14)
車の維持費は今後も上がるから
自家用車無くていい環境にしたほうが生活は楽
106: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:15 ID:n3Pq3jc90(2/2)
国民なんて次の選挙までに処理すればいいだけ
今は外国人
奴ら、訴え多いぞ
どんどん押し寄せたら、外人のために日本人タダ働きが起きるよ
というかすでにおきてるだろ
107: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:15 ID:ON8HZj6+0(1/2)
>>96
円安とウクライナ戦争の動向次第では250円もあるんじゃね
108: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:16 ID:XX3QBGxD0(3/6)
>>97
アフリカにバラ撒いてるのに?
何気に税収は
近年、毎年過去最高を更新してるんだよ
自民党は増税に次ぐ増税やってるからね
109: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:16 ID:LetB1ddv0(1)
岸田、安倍っちゃうんじゃね?
こいつヤバすぎ
110(1): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:16 ID:B//aXHrD0(1/3)
>>105
車だけじゃないよ
原材料自体が値上がりしてるからな
電気を動かす石油や核も値上がりするよ
111(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:17 ID:THDLameY0(3/3)
国を壊す政策には躊躇が無いなぁ、マジでw
112: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:18 ID:oZ7TeTc90(2/2)
>>110
石油火力はかなり昔から新規施設の建設が世界的に禁止されてる。
今の火力の主力は天然ガスと石炭。
113: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:18 ID:yxMMceZu0(2/6)
>>111
自民党は権力を維持できれば
国民が死のうが国が破産しようとなんでもやる
114: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:18 ID:XX3QBGxD0(4/6)
岸田がやった数少ないこと
国葬
ガソリン補助金カット
115(2): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:18 ID:+tdBgfk60(2/4)
政府は2兆以上もガソリン補助金で補正出したからな
いつまでもドライバーと運輸に金はだせんわ
116: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:18 ID:cuwgAjff0(1/3)
>>6
「だんだん死んでいくのだ」
117(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:19 ID:XUD+AQ1a0(3/14)
お前らも
生活の断捨離すべき
自家用車なんて持たなくても生活できるだろ
118(1): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:19 ID:f4/5TCr50(1)
200円超えるないろんな物の値段上がっても文句言うなよ
119: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:19 ID:/fhGHFIs0(1)
ガソリン値上げ隊
120: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:19 ID:oncIq+OC0(1/2)
>>100
あれは資源の為にやっているから責められんぞ。
石油も資源だから、海外に投資してないと
ドイツみたいにガソリンリッター300円の電気代月5万が普通になっちまう。
121: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:19 ID:Js5WCaG40(1)
>>1
岸田支持するのやめるわ
122: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:19 ID:YNV81nlR0(1)
もう岸田はダメだ逃げよう
123(1): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:20 ID:2YTISFzq0(1)
灯油は維持しろ
北国は死ぬぞ
124: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:20 ID:bZpPEZ2j0(1)
軽油が160円超えたら色々ヤバイな
125: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:20 ID:DEpuHbbS0(1)
自民党「統一以外は○ね」
126: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:20 ID:XX3QBGxD0(5/6)
>>115
アフリカには4兆円バラ撒きだぞ?
127: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:20 ID:yxMMceZu0(3/6)
>>117
高速道路通勤で片道20kmだから
無理だな
128: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:20 ID:kYNu9iXI0(1)
政府の補助金なしですでにリッター207円とか
車乗らなくなるな
129: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:20 ID:+tdBgfk60(3/4)
>>118
値上げよりガソリン代の心配してろバカ
130: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:21 ID:79GAaI740(1)
政府は日本人殺して楽しいの?
131(1): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:21 ID:V6JmXDJR0(1/31)
>>115
そうだよね
じゃガソリン税廃止にしてもらおう
どうせ、道なんかメンテもしないし作ってくれないんだからさ
猫ババすんなってんだよ
132: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:21 ID:kSjzJiK30(1)
終わりや
133: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:21 ID:ON8HZj6+0(2/2)
>>123
タンク持ってる人は今の内に入れておいた方がいいな
134: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:22 ID:XUD+AQ1a0(4/14)
自転車も値上がりして
ママチャリで1万以下なんてないからな
15000円が最下限くらい
135: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:22 ID:b/tQBfan0(1)
岸田は貧乏神だな
こんな奴の一体どこが支持出来るんだよ
136: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:22 ID:A41BDyOZ0(1)
国葬の金こっちに回せよ
意味わからん
137(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:22 ID:+tdBgfk60(4/4)
>>131
道をメンテしないのは民主党のときに痛感したろ
ボッコボコで草生えて車線消えてたぞ
138(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:23 ID:aJfu87bo0(3/5)
ガソリン補助金縮小
コロナ対策なし
外国人バンバン入れる
軽症者は買い物OK
物価対策放置
岸田がやったこと
岸田のせいで日本終わりそう
139: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:24 ID:Q6oxAufT0(1)
次は自転車税が来るよ
嘘だと思うだろ……?
140: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:24 ID:iLEH1E440(1)
来月PHV納車されるタイミングで
141(1): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:24 ID:oncIq+OC0(2/2)
今まで100円代ってのが夢だったんだよ。
欧州はガソリン300円が普通。
日本もそうなる。
142: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:24 ID:XUD+AQ1a0(5/14)
平地住みなら自転車買え
ママチャリのいいやつな、値段は3万くらい
それを大事に乗れば節約になる
143: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:24 ID:6bklM4sB0(1)
糞うるせえ車が減るだろ
144: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:24 ID:3+TX6q6C0(1)
ガソリン値上げしてもいいから給料もそれに見合うぐらい上げてくれ
145: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:25 ID:HX2gCUTO0(1)
BEVは要らない。
それと金融緩和を終了させろ。
146(1): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:25 ID:V6JmXDJR0(2/31)
>>137
は
自民党に戻ったって変わってないじゃない
政権奪取して1年ぐらい補正でやって
あとは民主と同レベルでしょ
しかも、ピーク時の半分の予算ですよね
147: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:26 ID:aJfu87bo0(4/5)
菅より酷いよな岸田は
日本人のために何もしないし
過去最低の総理なのは間違いない
148(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:26 ID:Hol7M0lk0(1/2)
おい、早いな
149: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:27 ID:8lX662s70(1)
じゃあもうガソリン買わないわ
それで車が売れないとか言っても知らん
150: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:27 ID:I990gZkr0(1)
なんだかんだ効果あったけど諦めたのか?
151: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:27 ID:V6JmXDJR0(3/31)
>>148
ガソリン税下げたくないから
猫騙ししてただけ
152: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:28 ID:hSApvGvT0(1)
始めたのは高くなって流通や家計の負担が増えたからだろ
じゃあやめる理由は?
153: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:28 ID:/j0FyJ/H0(1)
支持率下がり続けるだろうなこれ
154: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:29 ID:m2GdIzWX0(1/3)
>>1
全く効果ないし
155: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:29 ID:7OBykUoF0(3/7)
>>146
国交省が10年間で35兆もGDP統計水増しという不正のおまけであるしな
156: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:29 ID:23qI6q7U0(1)
円高は爆進中wwwwww
157: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:30 ID:B//aXHrD0(2/3)
>>141
ヨーロッパは何重にも税金かけてないだろ
それ国によっては
薪ストーブが一家に一台あるから暖かいよ
日本で薪ストーブなんかすれば
臭いって苦情がくる
158: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:30 ID:WZ5xCRkN0(1/2)
貧乏人に5万ジンバブ円配るから
それで買えってこと?
後は自助でーす
159(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:31 ID:usoXMxfW0(1)
普段何もしないくせに悪手を打つのだけは素早いんだよな
160: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:31 ID:VcBWd4Y70(1)
お前らクルマ持ってるの?
161: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:31 ID:m2GdIzWX0(2/3)
木炭自動車でも復活しろ
162: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:31 ID:WZ5xCRkN0(2/2)
車は田舎は必需品やで
163: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:32 ID:lKDr69NJ0(1)
苦しくなる一方だな
164(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:32 ID:XUD+AQ1a0(6/14)
ガソリン値上がり
灯油値上がり
円安
雪国の貧困層死ぬな
165: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:32 ID:MC7mOlaY0(1)
風船おじさんみたいに飛ぶしかない
166: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:32 ID:uzK+cBnB0(1)
じゃガソリンの二重課税やめろや
167(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:32 ID:TjXXOgGv0(1/5)
縮小してもEVは普及しないよ?
168: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:33 ID:m2GdIzWX0(3/3)
>>159
日本を壊す謀略組織に
乗っ取られてるとしか考えられない。
169(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:33 ID:yxMMceZu0(4/6)
>>167
長野県在住だけど
次は電気自動車にするよ
駐車場に充電コンセントもあるし
170(2): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:34 ID:tiSAaWAY0(1)
ドル円上がっててこれとか笑う
まあ車のらんからどうでもいいけど
171: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:34 ID:gS2RTI5N0(1)
今まで原油価格下落してたって知ってるのかね?
ちなみに10月から原油減産だからな
今日も円安加速でジャップの生活は四苦八苦だな
172: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:34 ID:qzczKINi0(1)
この冬のタイミングで縮小はきつい
173: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:34 ID:eRV05ihw0(1)
円安止めれや岸田
174: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:35 ID:4faAW3EG0(1/11)
EV補助金もなくせよ
175: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:35 ID:XUD+AQ1a0(7/14)
他の国も高いんだし仕方ないね
公共交通や自転車優遇すべき
176: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:35 ID:V6JmXDJR0(4/31)
>>164
死ねっていってんじゃないの?
なんでもかんでも自己責任って
責任転嫁してくるしね
国民の最低限の生活を保証
しない
って、憲法違反なんだけどさ
177(1): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:35 ID:OuZYDtmo0(1)
軽に乗り換えるか、軽油のほうが安いし
178: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:36 ID:gkniYTwd0(1)
>>10
当たり前だろ。資本主義否定かよ
179: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:36 ID:B//aXHrD0(3/3)
>>170
東京は物価が上がるだろ
地方の特産物持ってくるのでさえ
値上がりするだろ
180: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:36 ID:T0d6IVOP0(1)
こいつら月30万ぐらいの給料で生活してみて欲しいわ
181(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:37 ID:VSZJAYyr0(1/2)
いつもそう。最初だけ。
手に負えなくなってくると少しずつ減らしてプツっとやめる。
182(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:37 ID:1aud+iCL0(1/4)
ガチでリッター200円越え来るのかよ。。
車運転できんわ
183: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:37 ID:XhesvFRR0(1/2)
>>177
え?
184: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:37 ID:a27TWspY0(1/2)
>>182
300円までいくぞ
185(2): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:37 ID:wVLZDd+E0(1)
死ぬわ
運送業とかも死ぬぞ
186(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:38 ID:xMLE2wNh0(1)
消費税と揮発油税やめろ
187(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:38 ID:9ERyigkD0(1)
もうこうなったらハイブリッドカー買うわ!
188: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:38 ID:XhesvFRR0(2/2)
更に値上げラッシュくるのか
189: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:39 ID:V6JmXDJR0(5/31)
>>181
猫騙し戦法ですよね
中国人がやってくるサラミスライス戦法にも似ているね
190: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:39 ID:D7EkOI1h0(1)
>>1
選挙ないとこれなんだよな
191: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:39 ID:XX3QBGxD0(6/6)
>>185
さすがに運賃値上げするだろ
そして物価上昇が加速
192(1): ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:39 ID:I4zX1fUx0(1)
経由が安いからと安易にマツダに乗り換えると燃費の悪さに泣くから気をつけろ
193: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:39 ID:kEo1sMvZ0(1/2)
はぁ?レギュラー96円にしろ
194: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:39 ID:a27TWspY0(2/2)
>>186
移民統一党「消費税20%にあげます」
195: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:40 ID:VSZJAYyr0(2/2)
これは減らす。国葬はやる。笑えるよ本当。
196: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:40 ID:b3SCqupr0(1)
ガソリン値下げ隊はどこいった
197: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:40 ID:mCD2IKh00(1)
決断と実行
198(1): ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/07(水)21:40 ID:kEo1sMvZ0(2/2)
この国の上級はほんとクズシカイネェナ
199: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:40 ID:UEXBOSHY0(1)
>>59
良くて物々交換、悪くて北斗の拳の世界
200: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/07(水)21:40 ID:EeN7jHCB0(1)
早くリッター1000円くらいになっていいよ
道も空いて環境にも良いやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*