[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903
(2): 【28.7m】 [sage] 2018/11/08(木)18:00 ID:aHwef5C4(1)
Microsoft Storeにて2種類のLinuxディストロが配信開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1152338.html

Windows 10上でのLinuxの動作をサポートする「Windows Subsystem for Linux(WSL)」機能への追加Linuxディストリビューションの配信をMicrosoft Storeで開始した。

配信が開始されたのはWLinux、OpenSUSE 15/SLES 15の2種類。
WLinuxに関しては有償での配布で価格は2,350円となっているが、現在期間限定で1,150円で販売されている。

このほか、ARM版Windows 10上のWSLにおけるUbuntu 18.04の動作が新たにサポートされ、
エクスプローラ上のコンテキストメニューからLinuxシェルが開けるようになったり、コンソール上でのコピーアンドペーストが使えるようになったりと、細かな機能追加もされている。
904
(1): login:Penguin [sage] 2018/11/08(木)18:05 ID:AYcFG6pB(1/3)
>>903
Linuxは、Linuxカーネルのことを指すのであって、
MSのはそうではないから、Linuxではないというコメントがあったなあ。
905: login:Penguin [sage] 2018/11/08(木)18:11 ID:AYcFG6pB(2/3)
>>903
Linux使いたければ、Linuxを使えばいい。

わざわざWindows上でしてはいけない。
どうして、わざわざWindows依存の手にのろうとするのか。意味わからない。

自分は絶対に使わない。
このまま、Linuxデスクトップを、どう言われようが、
Chromeブラウザ(アプリも動作する)と共に使っていく。
Linuxがさらに繁栄することを願っているよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s