[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358(1): login:Penguin [sage] 2018/10/29(月)14:38 ID:yVFnegyI(3/7)
>>356
ビルドは例えばの話で、野良ビルド使っていたりするだろ。俺の主張は
>大規模なアップデート毎に環境が壊れるのはサードパーティのアプリの占める割合が大きい環境だけ。
>それはwindowsもlinuxも変わらん
ってことで、>>173はまさにそのトラブルを「環境が壊れる」って言ってるだけでしょ。
別に俺はubuntuがメジャーアップデートで壊れると言ってないし、レスの内容を曲解されて過剰反応されてるようにしか思えないんだけど。
一般人がlinux云々の>>173は論外。ほとんどの一般ユーザーはアップデートさえせずにシステムを壊すだろ。
364(1): login:Penguin [sage] 2018/10/29(月)15:20 ID:AYVgyIvQ(3/3)
>>358
ん?曲解してるのはそっちじゃないのw
俺はただUbuntuでのアップデートでも問題ないといっただけだが
野良ビルド?が具体的に何なのかはわからないが
バイナリで供給されるサードパーティのソフトやプロプライエタリなドライバ
なんてWindowsのそれに比べりゃえらく少なくてWindowsと同じではない
と思うがね
リポジトリにないソフトはソースがあるならライブラリ等も含めて出来るだけ自分
でビルドして/usr/localの下とか別系統にまとめておけばぶつからずに共存
できてシステムをアップデートしても問題が起きにくい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s