[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: login:Penguin [sage] 2018/10/11(木) 06:52:16.82 ID:sb9dw22Y >>1 109 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/21(火) 23:04:46.79 ID:/SdxlRjo Linuxは遅い、sanbaも遅い 同じノートPCでwindows7はLANで120MB/sで実際に転送できるけど、 Linuxはsanbaで50MB/sくらいしか出ない。 Linuxは消費電力も多い(アイドル時の実測) Windows7:8W debian9.3(KDE5):12W MINT17(KDE4):16W ガバナーpowersave いつまで経ってもWindowsに追いつけずダメOS 129 名前:login:Penguin[] 投稿日:2018/08/22(水) 16:05:34.74 ID:g4Zbw/6/ ノトパでLinuxを動かす上での最大の障害はメーカー独自の省電力機能関連のドライバが Windows向けにしか提供されてない事が多々あるってとこだな LinuxだとWindowsでできてたモニタワンセグの細かい調整はもちろん、 無線LANの類の”完全な”電源供給停止とかすらできないって事がままある 特に富士通とかToshibaとか そりゃ電気食う・・・ってより、電気を食わなくさせられない 638 :login:Penguin[] 投稿日:2018/08/26(日) 17:41:52.53 ID:/1fLIWLy 信者が「Linuxは省電力ニダ!」って思い込みと想像で騒いでるだけだったねw 639 :login:Penguin[] 投稿日:2018/08/26(日) 17:42:18.59 ID:YNcctOlu Linux上でyoutubeで動画を再生しつつ何かの作業をするなどという 使い方をしたとたんにモサモサを体感するようになるだろう 要するにlinuxとwindowsの使い方は根本的に異なるのだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/6
12: login:Penguin [sage] 2018/10/11(木) 17:12:07.29 ID:E4MnOh1a >>6-10 やべえ何を主張してんのか欠片も理解できない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/12
14: login:Penguin [] 2018/10/11(木) 19:19:48.70 ID:VOhco4Z9 >>6-10 誰と闘ってるのか知らんが邪魔だ。 電信柱と喧嘩でもしてろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/14
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s