[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
9: login:Penguin [sage] 2018/10/11(木) 06:54:03.85 ID:sb9dw22Y >>1 【Linux信者】の言い分: LinuxデスクトップをデスクトップPCと思い込む知的障害者の集団 331 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 17:38:27.54 ID:NgLpjVo0 [2/4] >>323 このスレのテーマはデスクトップだろ。モバイルでWindowsとLinuxとを比べてもな。 しかも使用時間の比較も考慮すべきだし更にはモバイルでWindowsのシェアはあるのかな。 と言うことで条件は勝手に変えるし穴だらけのお前にできる仕事ってあるのかと。 356 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:10:36.64 ID:iqV9RxFp [9/24] デスクトップスレなのにノートで測る無能>>109 しかもプリウスでどうのこうのってバカだよね 401 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:49:52.38 ID:iqV9RxFp [19/24] >>109 デスクトップで計測してから来いよ無能 もちろん構成も書けよマヌケ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/9
15: login:Penguin [] 2018/10/11(木) 20:03:01.85 ID:jX3UgBkL すごい粘着力 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/15
144: login:Penguin [sage] 2018/10/20(土) 18:57:29.85 ID:eNZWXBf3 >>143 でもね。日本でパソコンを使っている人で限定すると IEのシェアは18%にもなるんだよ。Edgeは7.5% http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/144
187: login:Penguin [] 2018/10/22(月) 22:44:31.85 ID:0ZquesER >>184 デザインやあて名書きはもちろんのこと、住所録、お年玉付きハガキの当落などを管理できる。 昨年送ってこなかった人には出さないとかもクリック一発でできる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/187
199: login:Penguin [sage] 2018/10/22(月) 23:34:16.85 ID:YPavsbsV 別に必死こいて普及させなくていい 金儲けにばかり利用されるようになると碌な事がない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/199
306: login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 08:44:17.85 ID:qAueS+/8 σ < エロサイトでなくても十分危険だ (V) 特に、それなりのテクを持った人たちが出入りする || 技術情報とかコードの交換の場では その動機は様々だろうがクラッカーが紛れ込む可能性が高い 可能性を見出すことが容易にクワックを誘引してしまう ダウンロードサイトなんかは、そんな罠の巣窟だ Webの性質上、応答を要求した側のURLは相手に晒される 善良を装って、メールアドレスを入力させ、ユーザーパスワードを入力させたりと それらの情報をもとにクラックを開始すれば その筋の能力を持つ者にとっては目的は達せられるだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/306
308: login:Penguin [] 2018/10/28(日) 09:14:25.85 ID:YAxrG1Lx >>306 ブラウジングしただけで感染はしないよね。 せいぜいブラクラくらいかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/308
360: login:Penguin [sage] 2018/10/29(月) 15:16:10.85 ID:oqpP6ZsL σ < 新しい酒は新しい革袋でというのが (V) おいらのスタンスだから || アップグレードしたLinuxに対しては 別のPCを買ってきて 古い世代のLinuxシステムを参考にして 新しく構築し直すだけ Windowsより、手早く、再構築作業ができる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/360
479: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 07:54:24.85 ID:DFvYHVBB $ readlink -f hoge http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/479
507: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 17:58:04.85 ID:KLDG0d/r >>506 >>472>>477と続いて>>480で突っ込み開始 >>483の嘘に>>497で突っ込み >>498の印象操作に>>503 おまえはLinuxマンセーしない俺の書き込み言い訳って事にしたいだけだ 苦痛に感じてるなんて読み取れる文章は、ID抽出しても一切見当たらない あるってんなら引用しろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/507
590: login:Penguin [] 2018/11/02(金) 00:40:35.85 ID:n5EukqAp >>589 確定後の再変換w 俺25年間やったことねーわw タッチタイピングも出来ないのかw 人差し指でポチポチやってろよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/590
676: login:Penguin [sage] 2018/11/04(日) 08:24:13.85 ID:0oqrzYuW >>207 ごぼうは栄養ないで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/676
683: login:Penguin [sage] 2018/11/04(日) 17:28:50.85 ID:1IopP0cg σ < 坊主は座禅に専念されたし (V) || http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/683
851: login:Penguin [sage] 2018/11/07(水) 22:48:11.85 ID:OahKZPH5 σ < ワロタ、ワロタ (V) || http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/851
913: login:Penguin [sage] 2018/11/08(木) 21:43:43.85 ID:klPn4t1J 良いアプリはいいし、悪いものは悪いってだけの話だろ。原則、アプリにOSは関係ない。 カーネルにバンドルされているもの以外はね、windowsのメモ帳とか、フォントとか。linuxならKVMとかな。 WSLじゃなくてlinux機にするメリットは安定動作と実行速度に尽きる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/913
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s