[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
5: login:Penguin [sage] 2018/10/10(水) 07:51:29.76 ID:oNY3fGBh そのPCはRAMを2GBに増設していればVistaのままで天寿を全う出来たなw Windows Vistaの延長サポート終了日 2017年4月11日w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/5
150: login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 06:56:01.76 ID:r0tLt2Gg >>148 多数のアクセスがなければ信用できない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/150
287: login:Penguin [] 2018/10/27(土) 14:04:48.76 ID:AwgzcrP8 >>273 タブレットのローマ字打ち 「のシナモン」 の、が2つになって シがどっか行ったみたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/287
301: login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 01:21:50.76 ID:ZJr91KLA >>297 一応対策しておきたいんだけど、教えてよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/301
338: login:Penguin [sage] 2018/10/29(月) 01:21:39.76 ID:Rmtl6Gmz >>336 なんで窓板の荒らしがここにいるんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/338
364: login:Penguin [sage] 2018/10/29(月) 15:20:52.76 ID:AYVgyIvQ >>358 ん?曲解してるのはそっちじゃないのw 俺はただUbuntuでのアップデートでも問題ないといっただけだが 野良ビルド?が具体的に何なのかはわからないが バイナリで供給されるサードパーティのソフトやプロプライエタリなドライバ なんてWindowsのそれに比べりゃえらく少なくてWindowsと同じではない と思うがね リポジトリにないソフトはソースがあるならライブラリ等も含めて出来るだけ自分 でビルドして/usr/localの下とか別系統にまとめておけばぶつからずに共存 できてシステムをアップデートしても問題が起きにくい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/364
528: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 19:04:17.76 ID:KLDG0d/r >>526 MacかLinux辺りがWindowsを駆逐できそうなレベルにならなきゃ、 MSは使い勝手より自社サービスへの誘導を優先するんじゃない? 最近またReactOSのスレ見に行ったけど、あれもまだまだ先が長そうだしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/528
670: login:Penguin [] 2018/11/03(土) 17:57:10.76 ID:HRqrMDQ7 >>642 そう思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/670
716: login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 05:59:38.76 ID:m8nOnuYz 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。 でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、 身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/716
724: login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 18:52:04.76 ID:T5A0w8sG σ < ちょっとこのあたりで手慣らしてはいかが (V) || https://i.imgur.com/reRppnv.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/724
777: login:Penguin [sage] 2018/11/07(水) 11:22:24.76 ID:OahKZPH5 σ < 安物は安物として成り立つのだけど (V) やすものにもなりきれてない、わわわわわ || http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/777
791: login:Penguin [sage] 2018/11/07(水) 16:06:36.76 ID:OahKZPH5 σ < Windowsではタスクバーに (V) Linuxではパネルに || アイコンを自由に任意個おいて 階層構造でユーザーが任意にアイテム配置出来るプルダウンメニューが使えればよいのに それが自由にならない 何考えているのか訳わからない WindowsではリンクとQuickLaunchでそれに近いことが出来るが アイテムの配置がソートされて任意にできない Linuxではボタン型のランチャーを並べられるものがあるけど これも粗雑過ぎるツールのアイテムを仕込むのにはいいが コンテンツがらみのものとかスクリプト仕込むには素朴すぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/791
808: login:Penguin [sage] 2018/11/07(水) 17:28:44.76 ID:OahKZPH5 σ < ワロタ (V) もう、先ほどおいらが書いたことを忘れた物言い || きっちり読む必要はないけどねぇ、わわわわわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/808
881: login:Penguin [sage] 2018/11/07(水) 23:29:14.76 ID:Y9uvOXBh >>880 江里口さん、満々くらい変換しましょうよw 朝鮮人じゃないんだからwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/881
882: login:Penguin [sage] 2018/11/07(水) 23:30:17.76 ID:+yQhRfUq σ < 한국인입니다! (V) || http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/882
897: login:Penguin [sage] 2018/11/08(木) 09:49:13.76 ID:DNUyOMOW σ < 생활 보호 받고 있습니다 (V) || http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/897
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s