[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407: login:Penguin [sage] 2018/10/30(火)15:23:59.38 ID:EgV36hdY(1)
Win板のド基地が居座ってんのかよ
このスレもやがて荒れて終わりだな
536(1): login:Penguin [sage] 2018/11/01(木)19:25:11.38 ID:gYdl7EFZ(4/26) AAS
AA省
549: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木)22:54:07.38 ID:gYdl7EFZ(9/26)
江里口さん、窓板では『自分で作った』アピールしてるよね?w
2chスレ:win
586: login:Penguin [] 2018/11/02(金)00:27:17.38 ID:Ap8tcw61(3/7)
>>541
ATOMのアンドロでさえ動かないゲームが結構あるのに、Linuxで動かすのはきついだろ。
しかも、パワフルな人気のゲームやアプリほど動かないし。
何とか動かすのが目的になるんだったら、まさにデスクトップLinuxと変わらない。
いつの間にか手段が目的になってるという。
「だが勉強になった」みたいな意識高い系自己啓発コンボ決まっちゃうだろ。
596: login:Penguin [] 2018/11/02(金)01:06:13.38 ID:n5EukqAp(3/5)
>>594
WindowsはいいOSだ。
実際、俺も3台所有している。
UNIXやLinuxを使うのはパーミッション(アクセス権限)がしっかりしているからだ。
Windowsとは別に使い分けている人間には、使い分けているそれなりの哲学がある。
だが、確定後の再変換やってるアホレベルの初心者はさすがに低レベル過ぎて邪魔だから他の板に行け。
660: login:Penguin [sage] 2018/11/03(土)14:24:47.38 ID:aCsqmUdH(1/2)
σ < 漏れそう
(V)
)(
780: login:Penguin [sage] 2018/11/07(水)11:31:51.38 ID:JL5GtGDm(7/8)
>>779
それを買ったお前は更に馬鹿って事だろ
802(2): login:Penguin [sage] 2018/11/07(水)16:56:04.38 ID:OahKZPH5(15/39) AAS
AA省
828: login:Penguin [sage] 2018/11/07(水)20:39:33.38 ID:4hu3Jm9M(1)
どんな思考だったら、賑わいと振るわいを間違えられるんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.427s*