[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: root [root@localhost] 2018/10/09(火) 00:53:53.16 ID:OHrIEwDi きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。 計画性のないアップデートで勝手に再起動し、悔しいことに保存されていないデータを消滅させました。 今でも、アップデートの後で、時間がないのにおかまいなく長く起動を待たされます。 おいおい、アップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃないよと呆れます。 最近ではアップデートに伴って勝手に、ゲームやその他ソフトウェアをインストールし、 目に付くようにデスクトップ画面上やメニューにショートカットやガジェットを作成し、結果的にデザインを変更し、ユーザーの利便性を変えてしまう。 会社等で社員に使わせている場合、こういう勝手なことをされると非常に困ります。 まさにやりたい放題の非常識がまかり通ってしまっています。 こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。 懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。 ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたものだと気づきました。 本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者の私しかいません。 さて、今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。 オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ) もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。 しかし、企業においては、流通する文書がまだまだMSオフィスとMSフォントで作成されているのが現状です。 このため、文書の互換性が周囲に強制される結果、周りもMSオフィス、ひいては、Windowsを強制されることになります。 そこから脱却すべく、LibreOfficeとオープンなフォントが身の回りで積極的に利活用され、OSの自由な選択を願ってやみません。 Linuxのデスクトップ関連技術の発展や商用ソフトウェアの登場には、利用者数が増えることが大切で、好循環を生み出すはずです。 オフィスソフトウェア、ファイラー、その他種々の分野のソフトウェア、Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。 >>2に過去レスです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/1
159: login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 21:24:57.16 ID:+P2V87w7 MJSの勤務管理ページとかIE以外だと到達できないページがあるから トップはChromeとかあっても中身は100%IEだったりする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/159
208: login:Penguin [sage] 2018/10/23(火) 15:24:04.16 ID:2PayTqgT ごぼうだって!? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/208
283: login:Penguin [] 2018/10/27(土) 10:22:42.16 ID:4b2qiz7O >>263 おまえ、知識が古いと思うよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/283
298: login:Penguin [] 2018/10/27(土) 21:46:53.16 ID:WbJE3Xi4 僕が言いたいのは永遠。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/298
471: login:Penguin [sage] 2018/10/31(水) 18:48:36.16 ID:20JUh5dG 貼れと言われた気がした 【田】Windows10のダメな点 ・個人情報を勝手にネットに垂れ流す ・診断データと使用状況データをMicrosoftに送信する機能をレジストリでオフにしてもなお8時間で4000回、93つの異なるIPのMicrosoftサーバへデータが送信されている ・エロファイルを持っている場合はそれも全て晒される ・間違ってロリファイルを持っていた場合はネットに繋いでいるだけで警察が来る ・死ぬほどUIがダサく異様に使いづらい ・ダサい上に抑揚のないフラットデザインのため、どのウィンドゥが手前で奥なのかわからない ・かつてあった多くの機能の半分以上をカットし、使わない機能をてんこ盛りにしたデブOS ・起動が超遅い。見かけ上早く起動したように見えるだけでほとんどのソフトを読み込んでいない ・スリープ復帰速度はほとんど変わらず ・ファイル圧縮・解凍速度も遅いまま。フリーウェアの圧縮・解凍ツール使ったほうが200%以上高速化する ・ファイルコピー速度が壊滅的に遅い。フリーウェアの高速コピーツール使ったほうが400%は速い ・メモリ使用量が馬鹿みたいに多い。初期は少なく見えるが使えば使うほど多くなる ・タブレットでも動くように設計されているが、利便性もデザインもiPadの足元にも及ばないゴミ ・標準ブラウザにEdgeとかいうゴミを採用。機能が少なすぎる上におそろしく遅くて使い物にならない ・無料のセキュリティソフトと称する重いウィルスソフトが多数憑依している ・仮想デスクトップと称するゴミを搭載。フリーウェアの仮想デスクトップソフトの半分の利便性もない ・Win8で削除したスタートボタンを恥を忍んで復活させた ・しかしスタートメニューにまつたくいらんメトロや宣伝がゴチャゴチャついて無駄に肥大化、邪魔。機能性がない ・非アクティブウィンドウもスクロール可とかいう、昔からできるような機能を大げさに宣伝 ・タッチパネルとして使いやすいUIとして喧伝しているが、デスクトップPCで画面の汚れるタッチ操作を行うのはよほどの馬鹿だけ ・ダサくて見づらいゴミフォント「游書体」がデフォルト設定 ・ほとんど反応しないゴミ丸出しの音声認識アシスタントCortana搭載。画面に向かって話しかけているぼっち野郎の姿はバカそのもの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/471
547: login:Penguin [sage] 2018/11/01(木) 22:50:37.16 ID:gYdl7EFZ 江里口さんどうしたの?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/547
646: login:Penguin [sage] 2018/11/03(土) 00:13:09.16 ID:ryzElB8O σ < ワロタ (V) 粗雑な餌投げてすみません || でも、それでいいんでしょう 食わないのだから関係ないですよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/646
678: login:Penguin [] 2018/11/04(日) 14:00:34.16 ID:IAQ+mZZi |σ < そりゃ〜 Vレ || http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/678
693: login:Penguin [sage] 2018/11/04(日) 18:03:25.16 ID:IAQ+mZZi σ < ワロタ (V) テーノーミニモンはこれだからwww || http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/693
714: login:Penguin [sage] 2018/11/05(月) 01:06:08.16 ID:KQ75Flik なんかこの話題前にも振ったような気がするのでやめるw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/714
761: login:Penguin [sage] 2018/11/06(火) 23:32:10.16 ID:BW4qaykG 毛沢東は殺人者 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/761
813: login:Penguin [sage] 2018/11/07(水) 17:59:02.16 ID:WVlWR2gM なりすましだとしても本体が馬鹿すぎだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/813
839: login:Penguin [sage] 2018/11/07(水) 21:32:48.16 ID:Y9uvOXBh 江里口さん、また自分のレスで締め括らないと安心できない病状が出てるねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/839
883: login:Penguin [sage] 2018/11/07(水) 23:32:12.16 ID:Y9uvOXBh >>880 今日も冴えてますね、屁理屈がw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/883
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.442s*