[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 14 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
21: login:Penguin [] 2018/10/11(木) 22:01:16.07 ID:jX3UgBkL >>19 そうそう windowsタブレット買ってみたけど アプリ無さすぎてゴミになった 結局タブレットはAndroidの使ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/21
55: login:Penguin [sage] 2018/10/12(金) 14:49:05.07 ID:6RUl7WBm >>54 そう言うおまいさんも実は還暦過ぎだろ(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/55
212: login:Penguin [] 2018/10/23(火) 18:41:18.07 ID:g4U0DW/E >>200 Canonicalはとても清潔に見えるけどな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/212
304: login:Penguin [] 2018/10/28(日) 06:29:31.07 ID:YAxrG1Lx >>300 どうしてリンクを踏むだけで感染するのか? Firefoxでも? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/304
318: login:Penguin [sage] 2018/10/28(日) 17:12:14.07 ID:qAueS+/8 σ < もう、今時は、必ずしも安全とは言いがたい (V) || 先日、仮想環境のゲストのアップデート中に ホストのLinuxが、突然、暴走した 仮想HHDに読み込んだり、書き込んだりしているので 仮想HDDが壊れる危険性は非常に高かった ほとんど操作不可能な状態だった、かろうじてタスクマネージャを起動して CPU使用率100%はなんとか確認できたが、それ以上の操作は出来ない状況 かなり長い間、様子見して ゲストに、キャンセルやCtrl-Alt-Delを何度かましたがどうにもならない ホストを救うためにゲストを強制終了するのだってできない始末 で、ホストに少し茶々を入れた後 頃合を見て最終的に電源スイッチ長押しでホストを強制終了した SSDは一度取り出して別のPCで検査した後で装着し再起動したら ホストもゲストも無事だった ホストLinuxのパネルの暴走かなとも考えたが 外部からの進入も疑わしかった ホストに形だけ作っていた別のユーザーを削除した スリーブしたあと起こそうとすると時ハングする変な挙動が見られたが その後では見なくなったな ルーターのログインネームとパスワードを変更した数日後の出来事 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/318
524: login:Penguin [] 2018/11/01(木) 18:57:32.07 ID:t7HXQoxJ インプレスのKindle本が50%オフ。 今日まで。 インプレスはあまりいい本がないけど、アルゴリズムイントロダクション第三版が7560円で買えるぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/524
599: login:Penguin [] 2018/11/02(金) 01:15:14.07 ID:n5EukqAp しかもCtrlキーの位置はキーボードにより場所がバラバラだからな。 色んなメーカーの色んなパソコン使うなら、尚更のこといちいち再変換なんかやらねえよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/599
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s