少しずつゲームを作るスレ (975レス)
少しずつゲームを作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
32: 名前は開発中のものです。 [age] 2013/05/01(水) 21:30:06.80 ID:2ooY3bhm >>1以外で他に作ってる人たちはこちらへ ■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.1■ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333861472/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/32
33: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/01(水) 23:51:18.78 ID:w7pu52fu >>31 作りたいゲームがあるけどまだ完成させるほどの技術がない人が、少しずつならもしかして完成出来るんじゃないかと夢見るスレですね >>1以外も歓迎だし、本当に少しずつしか作れなくてゴールが見えないみたいな雑談もあり 開発状況報告スレと変わらねーじゃんと言われたらまあ申し訳ないけど、春厨っぽくスレ立ててみたかったんだよ 取り敢えずどう少しずつ作ってるのか小さい目標立てて週1くらいで定期報告していく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/33
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/02(木) 06:56:34.02 ID:u0kiYOZe 面白そうなスレですね。 私も今、ちょうどゲーム開発をしているところなので 利用させていただくことにしますね。 ttp://blog.livedoor.jp/winpg/ 元々はシューティングゲームを開発していたのですが、 プログラムよりもXファイル(3Dポリゴン)を制作する段階で モチベーションが尽きてしまいました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/34
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/02(木) 07:00:24.78 ID:u0kiYOZe 今は、STG制作のモチベーションが回復するまで 気分転換にRPGを開発しているところです 早くプログラミングをしたいのですが、 RPGは先に決めることや用意するものが多いので、 今はキャラデザを頑張ってる段階です ある程度、キャラデザが仕上がったらプログラミングに移行しようと考えています 一応、RPGツクールではなく DXライブラリとC言語を使ったプログラミングでのRPG開発です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/35
36: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/02(木) 08:26:48.01 ID:fmfIVP/x >>34 こんにちは、お互い完成目指して頑張りましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/36
37: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/02(木) 08:38:27.18 ID:fmfIVP/x >>28が出来た(8) 次やることは ・スキルを2つ設定できるようにする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/37
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/02(木) 09:13:28.01 ID:fGs3SFxc >>35 これは出来ない子の典型 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/38
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/02(木) 10:08:49.61 ID:u0kiYOZe >>36 ありがとう。お互い頑張っていきましょう。 ところで私は、ディオソウルリンネというタイトルの RPG制作に挑戦しているのですが、 素材作成などで時間を取られ、中々メインのプログラミングが始められないので、 ディオソウルリンネの開発も継続して行っておきますが、 先に、RPGプログラミングだけを始めてみることにしました。 上記サイトで記事を書いていきますので RPGプログラミングの方に興味がある人は 読んでいってもらえればと思います。 あまり宣伝をするのは私自身も気が引けるので、 宣伝はこれぐらいにしておきます というわけで、皆さんもゲーム開発を頑張ってください 応援してます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/39
40: 名前は開発中のものです。 [] 2013/05/02(木) 16:20:28.22 ID:RLi0jc9f 晒しage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/40
41: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/03(金) 19:19:37.84 ID:znAiiTMg >>37が出来た(9) 次やること ・戦闘画面で体力を表示する ・戦闘時に攻撃するとどのスキルを使うかを選択できるようにする→威力分のダメージ ・敵のターンの時、スキルをランダムで選んで攻撃してくるようにする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/41
42: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2013/05/04(土) 05:43:53.01 ID:2fIWK9GW ))) ('ω')ぼくもゲームつくってるじょー☆ ぼくゲームでお財布パンパンにしたいおー 今日はね動画から切り出した人物のモーションをねトリミングしてたおー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/42
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/04(土) 07:15:58.97 ID:80HOm2Eu よかったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/43
44: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/04(土) 23:35:47.28 ID:Q7/HyEjF >>41が出来た(10) 次も戦闘作り ・選んだスキルの速度で先攻を決めて攻撃する ・敵の体力を0にするとポイントを1増やして戦闘を終了する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/44
45: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/05(日) 22:20:35.03 ID:RNGuNrYj >>44が出来た(11) ・NPCに話しかけると、覚えてないスキルを表示する→選択するとポイントが減ってスキルを覚える ・アイテムメニューからアイテムを使えるようにする。取り敢えずライフ回復だけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/45
46: 34 [sage] 2013/05/06(月) 00:39:11.85 ID:PHMbwDzl 起動画面のプログラムまで完成 今はタイトル画面のプログラムに挑戦中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/46
47: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/06(月) 05:08:21.64 ID:BB+lfAlY >>45が出来た(12) アイテム使用後のソートが出来てないけど取り敢えず後回し 次行く前に、ごちゃごちゃしてきたから少し整える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/47
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/06(月) 19:36:13.38 ID:FXnrAMu2 あんま読んでないけど操作はどうすんの? マウス?矢印キーorWASDキー?タッチパネル操作? 今さらキーボードはないよね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/48
49: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/06(月) 21:25:05.83 ID:BB+lfAlY >>48 キーボード操作です 矢印キーとWASDで移動選択 パッドも使えるようにしたいけど、大分先になりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/49
50: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/07(火) 23:56:39.72 ID:cVNr3au0 メニューの修正ついでに>>47のアイテムソート出来るようにした 次やること ・画面左上にライフを表示する ライフ1でハート半個分 あとマップをドット絵とイラスト両方で作ることにした イメージ http://www54.atwiki.jp/2chgame?cmd=upload&act=open&pageid=7&file=sys3.jpg ドット絵は16x16の2倍化 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/50
51: 34 [sage] 2013/05/08(水) 01:22:16.78 ID:4mN2qwMX >>50 お?すごいじゃないですか、 そうやってひた向きに頑張っている人を見ると 嬉しい気持ちになってしまいますね 頑張ってください 陰ながら応援しています そんなことを言ってる私の方は、 まだまだドン亀ペースですw 前回から、まだ全然進んでいません 私も>>1を見習って>>1に続こうと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/51
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/08(水) 05:48:19.10 ID:0mrV6p7x! RPGは99.999%挫折するけどねw 一番制作時間かかるジャンル。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/52
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/08(水) 10:04:56.03 ID:0Oja9uZq >>34 742 名前: 「名も無き絵師」について説明 [sage] 投稿日: 2013/04/27(土) 18:33:27.49 ID:+TC+v7AF まず初めに、このスレは現在「名も無き絵師」と名乗る人物が3年前に「kazuki」というHNで 同人3DRPGを作ろうと協力者を募るつもりで立てたスレッドです。 ここと同時期にニコニコ動画でも他の利用者とトラブルになり、今回のような騒ぎを起こしております。 このスレッドの情報だけでも「kazuki」=「名も無き絵師」という人間がどんな人物か十分分かると思いますが これら当時の発言の数々をまとめたサイトを荒らしの被害に遭った方が作ってくださいました。 http://kazuki.yu.to/ 昔の事など興味が無いという方向けに 現在「名も無き絵師」と名乗る人物について簡単にご説明すると 2chであちこちのスレに粘着し続けた荒らしの常習犯である。 主にアニメやゲームの他漫画に興味を持っており アニメーターに興味を持つや長編アニメを作ろうと、漫画業界板の関連スレに現れたり 同人ゲーム(ジャンルは問わず)を作ろうと、ゲーム製作技術板の様々なスレに粘着。 その後の関心は漫画にシフトし、集英社や小学館に持込みして漫画家を目指すと宣言したり 東方を元ネタにした同人誌を作ろうと、聞かれもしない荒唐無稽な制作計画を延々と喋り続けスレに粘着 これらの荒らしはほんの一部で、過去場所を転々としながら7〜8年前から2chを荒らしてた人間です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/53
54: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/08(水) 13:40:10.28 ID:kNTO1Zec >>50が出来た(13) 次やることは ・アイテムを捨てられるようにする >>51 ありがとうございます。頑張ります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/54
55: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/09(木) 11:28:45.29 ID:dnHwN/tP >>54が出来た(14) 次は ・所持金を作る ・NPCに話しかけるとショップ→持っているアイテムを売れるようにする それから、もう少し全体の内容を考える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/55
56: 34 [sage] 2013/05/09(木) 17:55:46.89 ID:QiY036F4 >>55 ペース早すぎw だが、これは期待できそうな予感 本当に自作プログラミングによるRPG開発を成し遂げてしまそうですね。 もしRPG開発を本当に成し遂げたら あなたは伝説の人になりますね。 他の多くの人が途中で挫折していますからね ですが、無理をしない程度に頑張ってください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/56
57: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/10(金) 09:41:09.02 ID:uxjG3H5S >>55が出来た(15) 次やること ・ショップでアイテムを買えるようにする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/57
58: 34 [sage] 2013/05/12(日) 10:33:12.37 ID:CaLzFEkc ようやくタイトル画面を表示するところまでのプログラミングが終了。 次の目標は、 1.タイトル画面でゲームパッド(上下ボタン)からの操作で選択項目を変更 2.CONFIG選択で、コンフィグ画面表示 3.ウィンドウモードと全体モードを切り替える機能 4.シャットダウン選択でゲーム終了 にします。 余裕があれば、 1.ゲームパッドのボタン変更 2.ゲームパッドのボタン操作説明画面表示 3.ゲームパッドの振動モードのON/OFFの切り替え機能 などにも挑戦してみたい ゲーム本編の開発は、もう少し後になります。 まずは、しっかり足元を固めてからゲーム本編の開発に移りたいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/58
59: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/12(日) 19:07:00.69 ID:ldddt03B >>57が出来た。あとゲームの内容を少しまとめ直した 次は ・戦闘で逃げるとライフが1減るようにする ・戦闘メッセージが下に流れていくようにする あとサイドビューはやめてど素材が作りやすそうなフロントビューにすることにしたから、敵の表示位置とかの修正 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/59
60: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/17(金) 11:47:08.61 ID:UUCCBqQo >>59が出来た それからメニュー画面と戦闘画面を全体的に修正 メニュー画面 http://www54.atwiki.jp/2chgame?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=ss16-1.png 中身はほぼ変わりなし。アイテム制限は8個になった 戦闘画面。フロントビューにした。グラフィックはほぼ仮 http://www54.atwiki.jp/2chgame?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=ss16-2.png 戦闘の内容も少し変えて、武器の威力+使うスキルの威力を与ダメにした スキルはプレイヤーが覚えるタイプをやめて、武器につける事にした ついでに、ランダムエンカウント時、どの敵が出てくるかをマップごとに設定 敵の出現確率、敵の持っている武器、敵の武器に付いているスキルも確率付けて幅出るようにした あとマップが切り替わったらマップ名を表示するようにした 次やること ・戦闘 速度を表示する ・敵を倒すとランダムで魔法石を入手する 集めた魔法石を消費すると武器にスキルが付けられるようにして、 例えば青い石が5つで「威力+1のスキル」、10個で「威力+2のスキル」みたいにする予定 赤い石だと1つで「威力+2のスキル」を付けられるんだけど、入手には強い敵を倒さないといけない的な あまりしっかり考えてないからまた変わる可能性あるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/60
61: karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage] 2013/05/19(日) 03:45:50.73 ID:boFzOB3d ))) ('ω')すごい勢いですね☆ すごい安定感!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/61
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 914 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s