[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part51 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part51 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 18:41:48.53 >>510 そういうおまえは検証してんの? 証拠出せって言うだけじゃなくて、なぜ証拠が必要なのか 反証してるんだよな?当然 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 18:47:33.44 どっちも知らないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 18:49:30.48 > なぜ証拠が必要なのか そりゃ「主張」が正しいかどうかを判定するためでしょ その証拠がないなら、Linuxよりも高負荷耐性があるかどうかは「不明」ということ 「主張しているだけでそれが本当かどうかなんて不明だよ」と 周知するのが俺が目的なので、俺が検証する必要はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 21:00:35.68 >>513 この局面でtypoしている位の集中力の無さでは難しいと思うよ あとは説得力。使った上で「ダメだこりゃ」と言った方がここの住人もグウの音も出ないでしょうよ そもそも何故にこうも執拗にBSDをディスりたいのかがさっぱりわからない リアルで気に入らない野郎にいじめられて、そいつがBSD推しだったとか? なんにしろ、公式からここに至るまでのBSD界隈が主張する事が胡散臭いのなら、弱点を自分でちゃんと見つけて突き付けた方が効果抜群でしょうよ インストール
なんか簡単なんだから。ターゲットドライブなんかUSBメモリだっていいわけだし。 用が済んだらフォーマットすれば綺麗サッパリさようなら。UEFI情報もLinuxだったら $ sudo efibootmgr -b xxxx -B で一瞬で消える。 こんな事俺がディスり側だったら楽しくて仕方ない。やってみ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 21:19:45.20 >>513 テキストダイアログが苦手ならGhostBSDがおすすめ LinuxみたくGUIで入れられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 21:43:13.14 言い訳がましいなw 結局、FreeBSDが高負荷耐性があるとかいう主張をしてるだけで その根拠はなにもないんでしょ? それだけじゃん重要な結論は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 22:16:58.14 >>516 FreeBSDの公式ドキュメントが高負荷耐性が有ると言ってんだから俺はそれを信じるのみ もしそうでないと言ってるなら反証を示さないといけない 要するに証拠を出さないといけないのはお前の方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 22:33:47.77 まあまあ FreeBSDは、低性能低負荷耐性ということでいいじゃないか これで終わりにしようぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 22:41:06.73 えー!!終わりにしちゃうのー!? くだらない馬鹿たちの揚げ足の取り合い、最近見てなかったから楽しかったのに!w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 22:41:32.56 >>516 お前の得意なGoogle検索で調べてみなよ 割と信憑性のある情報も出てくるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 22:45:08.13 >>519 僕、嫌でOpenBSDかUbuntuに行こうかと思ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 22:45:14.84 >>516 俺はデフォルトでのベンチが思わしくなかろうと負荷耐性が大した事無かろうがFreeBSDを使うよ だってLinuxやWindowsよりごにょごにょいじってて楽しいんだもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 22:57:12.20 >>521 止めやしないからさっさと帰んな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 22:58:45.91 >>519 暗い人ですなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 23:03:24.33 >>519 じゃあ今度馬鹿じゃないカッコいいところ見せてね 期待してるよ(はあと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 23:12:36.32 >>519 馬鹿の揚げ足の取り合いにすら参加できなかったんだろう?頭弱すぎて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 23:32:16.91 >>519 お前の様な腰抜け野郎がいるから馬鹿につけ込まれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 23:37:43.40 >>518 ダンディズム醸し過ぎ 惚れてまうやろが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 23:44:58.64 ザコには好きなように言わせておけばいい てヤツだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 23:54:55.30 一人二役くらいでFreeBSDディスってると思ったらそれ以上だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/24(水) 02:28:21.36 ん? 誰が誰やらもうワケ分からんから、ディスラー総統は1人だけかと思ってたけど あ、以上てのは一人三役って意味? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/24(水) 02:51:52.41 自分のことを総統なんて言って恥ずかしくもないんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/24(水) 02:58:27.31 総統恥ずかしいよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/24(水) 04:20:36.84 夕方のテレビニュースで、スパコンの「富岳」が取り上げられていた。 会見では「業界標準のソフトウェアがきちんと動く」と言っていて、 「おおー、UNIX系かな」と思って、センター長のインタビューでは、 「PowerPointが動く」と言っていたので、 「UNIX系でWineか! FreeBSDに違いない!」と思ってググったら、 (Wikipediaによると)「Linux(RHEL8)」だってさ。がっかり。 業界的には、まあ、Linuxだよね。 サーバのサポートページでFreeBSDでの動作が書いてあるだけで うれ
しく感じるもんだしね。 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/23/news142.html https://www.fnn.jp/articles/-/55513 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/24(水) 07:44:52.56 >>533 だれうまw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/24(水) 16:49:42.74 https://bsdstats.org/bt/countries.html スイスダントツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/24(水) 18:38:12.31 >>536 スイスの人はどういう使い方してるんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/24(水) 19:03:24.91 >>537 ミスター・トウゴウの為の厳重な口座管理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/24(水) 19:06:19.25 次の仕事依頼はフィリピンか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/24(水) 19:55:09.25 .....要件を 聞こうか..... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/540
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 462 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s