[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
235
(3): 2015/12/07(月)14:05 AAS
pkgつくるときに、MANIFESTに下記みたいな形式でディレクトリの指定をするみたいなんですが、'y'の意味わかる方いますか?
directories: {
/usr/local/share/app_dir : 'y';
}

fileを指定するときは、sha256を指定して、チェックするみたいなんですが
ディレクトリ指定するときの説明が見つからなくて困っています。

外部リンク:github.com
一応このドキュメントみてます。

もしご存知のかたいたらよろしくおねがいします。
236: 2015/12/07(月)16:01 AAS
>>235
外部リンク[c]:github.com
の508行目付近によると、
真偽値も文字列もただ黙ってデフォルト属性のディレクトリを追加してるだけに見える
わざわざ 'y' って言う文字列を使う理由は不明
240
(1): 2015/12/08(火)11:45 AAS
>>235
変更されてないなら、'y'の意味は警告の有無らしい

外部リンク[html]:lists.freebsd.org
243: 235 2015/12/15(火)09:14 AAS
>>240
pkg削除時のディレクトリ削除警告の有無ってことか
ありがとう助かりました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 4.323s