[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198
(1): 184 2015/11/02(月)04:09 AAS
えー、何それw
謎イベントの KeyPress から次の KeyPress までの間隔は、正確に1秒なの?
一体誰が押してるんだ…。

画像リンク

ところで F6 のところにあるボタンって何のボタンなの?
この場合、Fn+F6 って、普通にファンクションキーの F6 のことよね?
なんで keysym F6 が生成されてないんだろう。
他のOS使ってみて発生しないなら、何かバグを踏み抜いた…?
199: 182 2015/11/02(月)11:16 AAS
>>198
謎イベントは20ms程度のブレはありそうなもののほぼ1秒間隔一定です。
1秒未満になることはなさそうです。

[Fn+F6]キーは、貼って頂いたURLの写真でいう左下にあるFnキーとF6キーの同時押しです。
元のOS(Win8)ではタッチパッドの有効/無効を切り替える機能が割り当てられていました。

F6キー単体で押したときのxevのログは下記のように別のkeycodeでkeysymも出ています。

KeyPress event, serial 33, synthetic NO, window 0x1a00001,
root 0xc6, subw 0x0, time 124869553, (664,600), root:(665,617),
state 0x0, keycode 72 (keysym 0xffc3, F6), same_screen YES,
XLookupString gives 0 bytes:
XmbLookupString gives 0 bytes:
XFilterEvent returns: False

KeyRelease event, serial 33, synthetic NO, window 0x1a00001,
root 0xc6, subw 0x0, time 124869618, (664,600), root:(665,617),
state 0x0, keycode 72 (keysym 0xffc3, F6), same_screen YES,
XLookupString gives 0 bytes:
XFilterEvent returns: False

F6キーの定義は下記です。ファンクションキーってパラメータ多いのですね。。。
% xmodmap -pke | grep F6
keycode 72 = F6 F6 F6 F6 F6 F6 XF86Switch_VT_6 F6 F6 XF86Switch_VT_6

明日以降になると思いますが、他のOSでも試してみます。
ありがとうございます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s