[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: は0ど [afe] 2015/07/20(月)16:32:24.95 AAS
FREEBSDの焼いたDVDにISOファイルでコンピュータに搭載しましたが
起動しません。

インストールはどこですか?

すみませんお願いします。
19: 2015/07/20(月)16:49:47.95 AAS
PCをONして起動しないならPCが壊れてるんだろうね
70: 2015/08/26(水)09:39:02.95 AAS
ねーよ。低レベルな質問w
244
(1): 2015/12/20(日)18:12:36.95 AAS
>>228
世間ではOSをPCにインストールする。
だが、UNIX板ではPCをOSにインストールするのだ。
314: 2016/03/06(日)19:26:02.95 AAS
>>312
acpiconf -s4 とか出来ない件でなんかあったな
よく憶えてないが、どれかのカーネルモジュールかドライバと共存できないとかなんとか
363: 2016/04/02(土)09:14:52.95 AAS
2chスレ:unix
まぁこんなことするからこの板でのQ&Aは成り立たなくなってしまうんだがな
442: 2016/04/26(火)20:41:31.95 AAS
SRPM使うくらいなら、portsの方がはるかに楽だと思う
503
(1): 2016/05/03(火)19:35:35.95 AAS
外部リンク[html]:linuxjm.osdn.jp
566: 2016/05/13(金)20:26:06.95 AAS
カーネルソース読むくらいなら最初から仏典だけ読んでた方がいい。
将来、なんかの拍子に仏典の仕事が入ってくるかもしれない。
その時に仏典読んでましたアピールは大きい。
カーネルソース読んでましたとか何のアピールにもならない。
もう一度言う、たとえ趣味でも仏典を読め。
729: 2016/10/23(日)08:00:29.95 AAS
>>728
Windows10のHyper-Vで試してみたけど、
セキュアブート切ったら、最初の起動画面までは出るけど、光学ドライブの認識でエラー吐くね。
ネットワーク越しにインストールすればいけそうな気がしないでもない。
もしくは、先にインストール済みのディスクイメージだけ用意しておいて、置き換えるとか。
959
(1): 2017/01/26(木)18:16:30.95 AAS
foobnix
外部リンク[html]:kometchtech.blog.fc2.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s