[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: 2016/04/13(水)18:40:45.69 AAS
みなさん ありがとうございます。
>先方のポリシー
とは 串臭いのは閲覧だけ許可、新規登録不許可。
みたいに細かく設定できるのですか?
>キャップをクリャー
効果ないのを承知で、毎回入念にやってます!
なんか究極のウラワザないでしょうか?ip 自体変更の?ubuntu系半年
のものです。
それにしても ここの皆様はほんと親切です!他所では煽られまくりです。
マジレスうれしかたです。
498(1): 2016/05/03(火)15:39:52.69 AAS
0000010008 00000 n
0000010088 00000 n
trailer
<< /Size 27 /Root 1 0 R /Info 2 0 R
/ID [<3488B7E218AA20AEFE2A4096BE5E19AD><3488B7E218AA20AEFE2A4096BE5E19AD>]
>>
startxref
11665
%%EOF
m@m ~ $ intro.pdf
intro.pdf: コマンドが見つかりません
m@m ~ $ > intro.pdf
m@m ~ $ > intro.pdf
m@m ~ $
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
何も おきませんで ございます。
505: 2016/05/04(水)03:40:30.69 AAS
おは。いまマシン起動させてみると、ホームのルートに、intro.pdf ありました。
中身は何もないようでした。
僕は ネットは何もおもしろくないです。現実もです。Linuxとユニクス学ぶことだけ
楽しみです。こんな僕ですから、もちろん釣りなんか ないです。
この作業はあきらめます。
いまは、
Linux
標準教科書
(Ver.2.0.0)
という>教科書では
CentOS
を使用し
ています
を使っていこうと、おもいます。
教えてくれたみんな 大変にありがとう
507: 2016/05/04(水)04:01:57.69 AAS
>>503
すいません いま きがつきました。
intro - ユーザーコマンドの紹介 これが中身ですね。
僕が貼り付けた
外部リンク[html]:linuxjm.osdn.jp
と全くおなじもの 意地悪で 貼られた、とおもって
見過ごしてました。
ありがとうございました。
FreeBSD 絲のみなさん!に栄えあれ。
559(1): 2016/05/13(金)17:18:07.69 AAS
>>558
面白いとでも思ってるの?
死ねば坊さんが経を読んでくれるよ?
664: 2016/07/08(金)09:06:25.69 AAS
opensslで/dev/zeroをrc4なりdesなりすれば?
772: 2016/11/07(月)06:15:19.69 AAS
>>765
引用元のブログも意味がわかりませんなあ
779: 2016/11/09(水)23:52:23.69 AAS
両方やっとくといい
893(1): 2016/12/21(水)00:26:00.69 AAS
>>891
ports探してみて
920(2): 2017/01/07(土)01:24:19.69 AAS
FreeBSD 11.0R (x64) + Xfce4 の環境に、pkgからputtyを入れました。
他のFreeBSDなどには何の問題もなくログインできるのですが、
DTIに借りてるVPS上の CentOS6にログインしようとすると、
ユーザー名を入力してエンターを押すと同時にcore吐いて終了します。
ユーザー名に何を入れても(入力なしでエンターを押しても)死ぬので、
puttyのプログラムになにか問題があるのではないかと思っています。
なにかこの辺の情報を持っている方、
もしくは使いやすい代替ソフトを知っている方がいらっしゃいましたら
情報よろしくお願いします。
989: 2017/02/13(月)03:55:13.69 AAS
は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s