[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
9: 2015/07/20(月)11:13:09.65 AAS
FREEBSDの.isoファイルをDVD一RWに書き込んでPCをONしましたが、起動しません。
どうやってハードディスクにインストールするんですか?
40: 36 2015/07/22(水)16:52:24.65 AAS
>>39
ありがとうございます
ファイルの日時は新しいので、このまま様子を見ようと思います
60: 2015/08/22(土)08:47:25.65 AAS
うんうん わかるー opensslのバージョン 低いよねー
132: 2015/10/07(水)22:47:50.65 AAS
texが標準入力を受け付けてくれたらいいなと思ったことならある
205: 182 2015/11/04(水)23:44:38.65 AAS
>>204
5.のLubuntuでのdmesgログです。
割り当てられていないキーコードが発生しているようです。

<Lubuntu dmesgログ>
[ 298.051271] atkbd serio0: >Unknown key pressed (translated set 2, code 0xbe on isa0060/serio0).
[ 298.051282] atkbd serio0: >Use 'setkeycodes e03e <keycode>' to make it known.
[ 298.056352] atkbd serio0: >Unknown key released (translated set 2, code 0xbe on isa0060/serio0).
[ 298.056364] atkbd serio0: >Use 'setkeycodes e03e <keycode>' to make it known.
[ 299.121697] atkbd serio0: >Unknown key pressed (translated set 2, code 0xbe on isa0060/serio0).
[ 299.121708] atkbd serio0: >Use 'setkeycodes e03e <keycode>' to make it known.
[ 299.126615] atkbd serio0: >Unknown key released (translated set 2, code 0xbe on isa0060/serio0).
[ 299.126630] atkbd serio0: >Use 'setkeycodes e03e <keycode>' to make it known.

原因は不明のままですが、FreeBSDインストール後から悩まされていた事象は
ひとまずなくなりましたので、今回はここで追うのをやめておきます。
また事象が再発したときに原因を追ってみたいと思います。

ご協力して頂いた皆様、本当にありがとうございました。
温かく見守って頂いた皆様もありがとうございました。
このようなスッキリしない終わり方になってしまい申し訳ないです。
476: 2016/04/30(土)22:38:15.65 AAS
man -t intro | ps2pdf -

−−−−−
こわぃです。。システムを破壊されるのですね。。。
ゆうきだして あなたを信じます。。
529: 2016/05/08(日)15:55:35.65 AAS
>>528
FreeBSDでダイアルアップは簡単には出来ません。諦めて、
家電量販店かパソコンショップでルータを買って設定もして貰ってください。
553: 2016/05/11(水)22:59:39.65 AAS
大学出ればOKという資格の方が、ある意味楽だよね。
いい年したおじさんが、現役に混じって高校生は辛い。
572
(1): 2016/05/13(金)20:38:08.65 AAS
感情の解析を 謹んでお願いします

【膨張】 電解コンデンサの大量死 47μF
2chスレ:jisaku

179等 ディスプレイのコンデンサ交換について質問してるのが俺です

2ch初心者のため、彼らが急に怒り出した 起点が 理解りません

よろしくおねがいします。
824
(2): 2016/11/23(水)15:16:37.65 AAS
>>823

/rescue の下にあるべきものが半分くらいありませんでした。たまたま、/rescue/sh や /rescue/tcsh はあるのですが、例えば、fsck や mount などがありません。
なんらかの原因でファイルシステムが壊れたのでしょうか?
/rescue/fsck があれば、一縷の望みがあったかもしれませんが。。。。

諦めていたとは言え、やっぱり駄目かな。。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 4.287s