[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: . 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/08/19(水)21:30:35.53 AAS
>>50
1.5GBのX40でもただ起動させるだけならjail500個起動できるし、メモリーぜんぜん食わない
81: 2015/08/30(日)18:37:36.53 AAS
CPUMinerがビルドできない・・・
92: 2015/09/07(月)09:49:05.53 AAS
最近わざと誤爆嵐ってはやってるんだね
142(1): 2015/10/11(日)12:37:47.53 AAS
>>140
> 容量小さいVPSを使ってるので使いたいパッケージだけ展開したいんですが
> そういうことはできないものなのでしょうか。。
/etc/portsnap.conf
に REFUSE xxx xxx と書けば減らせる
230: 2015/12/03(木)09:17:40.53 AAS
解決方法を聞いてるのではありません。共感して欲しいのです。。
233: 2015/12/03(木)19:18:37.53 AAS
妄想でシステム入れ替える銀行があるけど完璧なセキュリティーシステム作ったら売れるな
373: 2016/04/12(火)00:06:29.53 AAS
面白い奴が始めて、才能ない奴らが後から群がって来て
つまらなくなってあっという間に廃れるって感じのコピペあったな
542: 2016/05/08(日)21:13:29.53 AAS
つうかHP-UXスレにも同じ事書いてあるし釣りもいいところだろ
574: 2016/05/14(土)00:23:22.53 AAS
何で急にキチガイが連続投稿してんの?
613: 2016/05/25(水)07:23:45.53 AAS
auxは横に広いからaxだな
680: 676 2016/08/01(月)22:33:38.53 AAS
>>679
× ヒンディング
○ ヒンティング
両者設定変更後の比較
FreeBSD 外部リンク[html]:www.dotup.org
Linux Mint 外部リンク[html]:www.dotup.org
842: 840 2016/12/12(月)19:11:50.53 AAS
>>841
情報ありがとうございます。
pkgから入れてみました。
なるほど軽そうですね。しばらく使ってみます。
868(1): 2016/12/14(水)22:25:06.53 AAS
>>858
無事発見出来て何より。
で、それインポートするときはマウントポイント指定した方が無難なので注意。
無いと思うけど、うっかり/にマウントされたら面倒くさい。
ZFSの勉強は本家のOracle(Sun)が公開している資料が役に立つので軽く読むと良いかと。PDFも有ります。
外部リンク:docs.oracle.com
Solaris前提の資料なので合わない部分はいっぱい有りますけどね。
あと、パーティショニングはMBRが使われてるけどGPTも出来るしSWAPパーティションもZVOLで代用出来るから色々調べてみてください。
ところで、そのマシンのディスクやたら小さいけどもしかしてSASディスク?
872: 2016/12/15(木)09:06:02.53 AAS
>>868
ありがとうございます。
マウントポイントですね。気をつけます。
本家の資料、役に立つのですね。一通り目を通してみます。
MBRにしてる理由は、
最初GPTでインストールしたのですが立ち上がらず。UFSでも同じ現象だったので、マザーボード?CPUが古くGPTはダメなのかな。って思った判断した時代です。Poweredge 840です。
そう。SASです。
仕事場に転がってた、オンプレミスのサーバーの成れの果てです。
今後、SWAPの設定や、ZVOLの設定も、L2ARCなども面白そうで楽しみにしているところです。
965(1): 2017/01/28(土)08:45:16.53 AAS
>>964
音声込みのディスプレイケーブル接続ならスリープで音も切れるのはモニタ側の仕様のような。
ステレオミニジャック接続ならもしかしたら切れないかもしれんけど。
981: 2017/02/12(日)15:09:58.53 AAS
きょ〜こせんせ〜!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s