[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/01(日) 07:40:14.10 じゃあ英語サイトから拾えばいい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/480
758: 752 [sage] 2016/11/06(日) 00:03:44.10 linux-c7-*が、いろいろ修正入って問題なくなった pipelight-pluginは当分お休み http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/758
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/23(水) 08:59:35.10 10.0-RELEASEから10.3-RELEASEにupgradeしたら>>692と同じ問題にぶつかりました。 "ports-mgmt/pkg"をdeleteしてみたりdowngradeしてみたりしても症状は "pkg install" で remove upgrade reinstall のメッセージがでて 関係ないファイルまでアップグレードするようになってる。どうしたらいいんだろう? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/811
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/23(水) 14:02:23.10 どんなものが来たの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/821
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/04(日) 17:17:13.10 Ubuntuで作成したext4のUSBを差し込んで mount -t ext4 /dev/da0s1 /mnt/usbmem mount: /dev/da0s1: Operation not supported by device マウント出来ません http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/834
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/19(月) 11:07:44.10 >>881 デスクトップ環境は使ってないのでわかりませんが iOS同期はOS Xの方が圧倒的にいいと思いますけど。 いちおう11からpkg検索すると fusefs-ifuse-1.1.3_2 FUSE-based filesystem for mounting iOS devices over USB って出てくるから、メンテナンスはされてます。 本家サイトは ttp://www.libimobiledevice.org/ ですね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/883
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/24(土) 18:22:36.10 >>906 とりま治りました 初期起動時の設定でjisキーボードに設定で変えれば変わりました. http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/907
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.064s