[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2015/08/30(日)13:30:43.02 AAS
子供にパスワード破られてビビるヘタレ
164(3): 2015/10/21(水)07:15:31.02 AAS
>>156-157 で、xorg-server-1.17.2,1に更新したら、afterstep1-1.0_4で
単純なウィンドウの切替え反応が戻ってこず、長時間待たされる、という
不具合の質問をした者です。
時間は秒どころか数分かかり、Load Averageは驚きの2〜4ぐらいでした。
Ctrl+Alt(Xを終了しようとCtrl+Alt+Backspaceを押そうとして)を
押すと反応が戻って来やすい、という回避策?を見つけました。
xorg-server-1.17.2,1+firefox+afterstep1-1.0_4の組合せが悪いようで、
firefox41.0.1,1 -> 41.0.2,1に更新されると、即死から20分程度で死ぬ、
という感じで状況が好転しました。
この組合せでも、afterstep1の代わりに、twmだと問題ありません。
(twmでも一回だけfirefox操作中にXを巻き込んでコンソールに落ちた)
それどころか、firefoxを動かさなくても死ぬ、と判明。
afterstep1のWharfモジュール(プログラムランチャみたいな物)の
機能を外してみたところ、この不具合で、死ぬのは、死ぬんですが、
上の窓をすばやく移動した時に、重なっていた下の窓に一瞬だけ灰色が
描画される(描画遅れ)という不具合が解消されていました。
今まで、ビデオカードの帯域の問題、と思ってました。
200: 2015/11/02(月)16:18:38.02 AAS
キーボードそのものはもう疑ってみたの?
221(1): 2015/11/19(木)08:57:22.02 AAS
FreeBSD導入時点で、keymap 106X_を選択、テストで問題が無いのを
確認した後、viを使用すると出鱈目なkeymapになります。
SSHでの接続も割当がおかしくなっています。解決方法はあるでしょうか。
初心者の質問にてご容赦願います。version 10.1です。
328: 324 2016/03/18(金)22:22:05.02 AAS
おぉ、少なくとも反応してくれる人は残っていたか
過疎りすぎて返事すらないのかと切なくなってきたところだったわ
接続確立の待ち時間が決まって3秒というあたり、初回のパケットが迷子になって
再送された次のパケットから正常に通信できるようになっているんだろうか?
3wayハンドシェイクの様子をモニタしてソースを追っかければ何か分かるかもだが、
残念ながらそんな能力はないので出来るひとにお任せしたい
OpenBSDでも同じ症状だから、たぶんpfの問題ではあるんだろうけれど
pfのログはtcpdumpを使って調べるんだったかな
大したことはできないけども、ログに何か残っているかどうかだけでも見てみるか
531: 2016/05/08(日)16:27:44.02 AAS
TCP/IPをアンインストールしてみるといかがでしょうか?
567: 2016/05/13(金)20:30:37.02 AAS
実は仏典はずっと読んでます
カーネルソースとはなんでしょうか?
仏典の仕事とはなんでしょうか?
594: 2016/05/16(月)21:37:24.02 AAS
あ、何が書きたかったかというと、
2ちゃんのLinuxスレはどこも とんでもないやつが多い
一言でいうと 矜持のないやつの集合体だ。
それでぼくはユニックス板に期待したい
657: 2016/06/25(土)13:33:15.02 AAS
/ は、tunefs できないかも
685: 2016/08/10(水)18:09:54.02 AAS
windows並にファイルシステムを大文字小文字区別しないようにする機能はありますか?
735: [age] 2016/10/24(月)21:00:33.02 AAS
ちょほいと質問
こんな感じでBluetooth設定してるんだけど
# btpand -d aa:bb:cc:dd:ee:ff -s NAP
起動時にこれ実行するのってどこに書けばいいの? /etc/rc.conf ?
756: 2016/11/05(土)22:20:16.02 AAS
動いtar
766: 2016/11/06(日)21:53:05.02 AAS
bsdlabel の前に fdisk だった。
newfs も1日掛かるかな。。。
874: 2016/12/15(木)12:29:34.02 AAS
>>873
いえいえ、横からでも良いと言ってもらえると嬉しいです。
そうなんですよね。最近のWindowsは元気で革新的で肯定的な目線で見れるののですが、フォントだけが。。。
同じフォントでも、文字間とレンダリングで見栄えがちがうんですよね。
Macにいらっしゃいませんか?笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s