[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 2016/05/07(土)00:16 AAS
またSA出たけどFreeBSDはテオ君のlibresslに置き換えないのかな?

いろいろそぎ落としてるからFreeBSDで使う機能がlibresslにはないとか・・・?
523
(1): 2016/05/08(日)13:11 AAS
はじめてfreeBSDをインストールしました 多分成功してる がインターネットの開き
方がわかりません プロバイダーの電話番号とパスはあるんですが これを入力する画面も
開き方がわかりません ここからどうすればいいんですか?
524: 2016/05/08(日)13:34 AAS
そんなんでは釣られません
525: 2016/05/08(日)14:52 AAS
IPv6をdisableしてみるといかがでしょうか?
526: 2016/05/08(日)15:21 AAS
>>523
どうぞ。ご健闘をお祈りします。
外部リンク[html]:www.freebsd.org
527
(1): 2016/05/08(日)15:26 AAS
こっちでした
外部リンク[html]:www.freebsd.org
528
(1): 2016/05/08(日)15:50 AAS
>>527
見てみましたが 話が遠過ぎます プロバイダーの電話番号とパスの設定画面の出し方だけ 担当直輸入に教えてください
529: 2016/05/08(日)15:55 AAS
>>528
FreeBSDでダイアルアップは簡単には出来ません。諦めて、
家電量販店かパソコンショップでルータを買って設定もして貰ってください。
530
(1): 2016/05/08(日)16:21 AAS
ルーターはすでにあります 今はパソコンからルーターでインターネットを開いてます freeBSDでもインターネットを開きたいだけです
531: 2016/05/08(日)16:27 AAS
TCP/IPをアンインストールしてみるといかがでしょうか?
532: 2016/05/08(日)17:18 AAS
>>530
LANケーブルが繋いでbsdconfigのネットワーク設定に項目は設定にすれば繋がりますか。
533
(1): 2016/05/08(日)17:25 AAS
設定を開こうとしても マウスが表示がなく クリックできるメニューがありません
534
(1): 2016/05/08(日)17:27 AAS
FreeBSDなんか選んじゃう、選ばれた一部のエリートが
インターネットの設定できないとは思えない
535: 2016/05/08(日)17:38 AAS
>>533
マウスに設定が生まれてください。そうすればマウスにポインターが出ます。
536: 2016/05/08(日)18:02 AAS
>>534
おれもそう思う。
FreeBSDをインストールしようなんて思うヤツがネットの設定が出来ないなんてないな。
537
(1): 2016/05/08(日)18:27 AAS
なんでそんなにつられるの?
538: 2016/05/08(日)19:08 AAS
FreeBSDはWinモデムには対応してません。
外付モデムにRS232Cでつなぎましょう。
ケーブルはストレートで。クロスは不可。
539: 2016/05/08(日)19:21 AAS
>>537
暇だから
540: 2016/05/08(日)20:09 AAS
ATコマンドは、雑誌によってはATDPと書いてありますが、プッシュ回線の場合はATDTにしましょう。
541: 2016/05/08(日)20:39 AAS
イマドキFreeBSDからダイアルアップなんて釣りとしか思えないね。
メールはuucpでやりとりかな。
542: 2016/05/08(日)21:13 AAS
つうかHP-UXスレにも同じ事書いてあるし釣りもいいところだろ
543: 2016/05/08(日)21:30 AAS
ヒント:自演
544: 2016/05/09(月)20:07 AAS
一級建築士の資格を取得するのと、ITストラテジストの資格を取得するのはどっちの方が難しいのでしょうか?
545: 2016/05/09(月)20:33 AAS
一級建築士
546
(2): 2016/05/09(月)20:46 AAS
理由を教えてください。
547: 2016/05/09(月)21:16 AAS
FreeBSDなんか選んじゃう、選ばれた一部のエリートは
ITストラテジストの資格はすでに持ってるから
548: 2016/05/10(火)00:57 AAS
誰でも取得できる IT資格とは どんなもの あるですか?

たとえば ウインドウの□が最大化 とかしか 知らないレベルでも

獲れる資格ありますか?
549: 2016/05/10(火)00:59 AAS
と、申しますのも、なんか仕事というかカネに結びつけたいのです。

いままで注ぎ込んできた情熱を

わかて下さいますね?
550: 2016/05/10(火)06:41 AAS
FreeBSDなんか選んじゃう、選ばれた一部のエリートは
十分稼いだのでもうこれ以上お金は要らない
551
(1): 2016/05/10(火)08:41 AAS
>>546
建築士なら工業高校建築科からやり直しが必要だから
1-
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s