[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/27(水) 13:58:11.09 土人のムスメを抱きたいのですが。。 どうしたらいいでしょうか? 以前地デジで見たのです。土人のすごいセックスを。 そんなのテレビでやるわけないから、かんちがい でしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/27(水) 16:33:44.76 土人のムスメを右に http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/27(水) 16:39:12.96 え???右って。。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/27(水) 16:40:35.44 どうやら ろりはお気に召さなかったようですね。 これは? https://www.youtube.com/watch?v=oSqTaVzqPIk&list=RDjoTRExTJC_k&index=12 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/27(水) 17:55:49.86 LINUXからタームを開くとBSD窓が表示されますけど、これがBSDと思っていいですか?本物のBSDとは違いあるんでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/27(水) 21:37:23.61 >>457 BSD窓とは何であろうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/27(水) 21:39:35.51 こちらへ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1451447299/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/28(木) 05:36:35.48 BSDでファイルをコピーするにはどうすればいいんでしょうか? cpというプロンプトを使えと教えられたんですが、 やってみたら同じようなファイルが2つできただけで、 コピーはとれませんでした。 ちなみにBSDはフリー版です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/29(金) 00:17:25.90 >>460 cat src > dist http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/29(金) 00:34:27.50 >>460 KDE入れてdolphinでファイルを右クリックしてコピーを選ぶ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/29(金) 00:38:28.91 >>460 less src して1ページずつ画面をコピー機で http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/29(金) 12:57:40.15 ZFSプールを 512バイトセクタで作ってしまって、データを収めてます。 dmesgでは ada1: quirks=0x1<4K> と出てますが、 いまから loader.conf に kern.cam.1.quriks=1 を追記しても ZFSプールは壊れないでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/29(金) 13:35:11.56 壊れるかどうかはともかく、ashiftは変わらんと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/29(金) 15:59:52.44 >>465 >ありがd http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/29(金) 18:04:06.92 Free'BSDは選びますの限られたエリートですは教えてください。 起動しましたFreeBSDをDVD-Rに USBをつかうDVDドライブでとまります。 よろしくお願いしました http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/29(金) 20:26:31.29 たまに問い合わせてくる得意先の中国人そっくりな文章だわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/29(金) 20:33:04.14 % sudo freebsd-update fetch Looking up update.FreeBSD.org mirrors... 4 mirrors found. Fetching metadata signature for 10.3-RELEASE from update4.freebsd.org... done. Fetching metadata index... done. The update metadata is correctly signed, but failed an integrity check. Cowardly refusing to proceed any further. うーむ % freebsd-version 10.3-RELEASE -questions 読むと同じ症状あり http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/30(土) 09:40:47.22 残念でした。しかし、 我は無邪気な返信しか求めました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/30(土) 14:17:27.34 >>469 いけるようになってる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/30(土) 15:12:02.68 タダでnetでゲッツできるpdfでいいもの、Linuxの、ユニックスの、きーほん クサレ初心しゃでも、まなべるもの。 激速 紹介してくださいッッ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/30(土) 15:13:45.90 僕が使えるコマンドは lsusb lspci このふたつだけです。 このレベルでもストレスなく読んでいけるもの。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/30(土) 17:54:50.80 man -t intro | ps2pdf - > タダでnetでゲッツできる.pdf http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/30(土) 22:36:13.06 >>どうなってんだょ?ここ?? 誰も書かないじゃん! ip表示にするんじゃなかったのかょ? 楽しみに待ってたのに。。。 FreeBSDづかいのネットワークエリートである ボクチンの餌食にしたろおもてたのに。 −−− こんな書き込み見つけたのですが、ip表示の掲示板では、 なんか個人情報ぬかれんるんでしょうか??? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/30(土) 22:38:15.65 man -t intro | ps2pdf - −−−−− こわぃです。。システムを破壊されるのですね。。。 ゆうきだして あなたを信じます。。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/30(土) 22:42:20.32 m@m ~ $ man -t intro | ps2pdf - %PDF-1.4 %�쏢 5 0 obj 以下略 −−−−−−−− なんすかぇぇぇ,??これぇぇ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/30(土) 23:07:25.08 どこにpdfファイル生成されたのでしょうか? 端末は開いたままです。。おたすけ。。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/30(土) 23:10:07.74 はやく教科書がほしぃのです。Mint17.2 64bit です。 紙の書籍は金がなくて飼えません。。 中華サイトには、たくさんのバージョンのubuntu用Mint用 pdf がころがってますが、 言語の壁がきびしいです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/01(日) 07:40:14.10 じゃあ英語サイトから拾えばいい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/01(日) 09:29:33.52 >>478 出力リダイレクトはわざと無視ですか?w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/01(日) 11:42:57.17 Windows7の入っているPCに入れたらWindows7がブート不能になってしまったw バックアップしてたんで問題ないけどブートローダー破壊されるのね。。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/482
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 520 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s