[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/07(土) 22:28:38.30 最近自宅サーバではちょっと手に余るのでvpsやりだしたのですが、安いところはFreeBSDなくてCentOSかubuntuしかなくて、使ってるんです。 そこで、yumとかapt-getとかで入るアプリケーションというかapacheとかtomcatとかめちゃ古いんです。セキュリティfixとか出てても古いんです。 なんで、こんな古いバージョンしか入らないディストリビューションが人気なんでしょうか? セキュリティfixとか、関係ないんでしょうか? 別にLinuxディスるつもりはないので、こちらの板でお聞ききします。 サーバー用途って自分で最新版のアプリをビルドするのが当たり前なんでしょうか? ならUNIX系にあまり詳しくない人は、FreeBSD使ってたほうが幸せのような気がするのですが、間違ってますか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/206
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 796 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s