[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/19(木) 14:17:39.71 何だか、ここは荒れているような 2016-04-04: BSD Release: FreeBSD 10.3 http://distrowatch.com/table.php?distribution=freebsd http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/20(金) 13:12:14.71 大地タソに良い事教えたもらった alias xz xz -T0 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/05/21(土) 02:26:14.40 >>598 回答ありがとうございます。 東京大学理学部情報科学科に入り、落ちこぼれずにやっていけるレベルはどんなものでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/21(土) 06:34:55.80 >>605 そんな質問をしないようになれば大丈夫じゃね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/05/22(日) 23:22:03.62 ここは、おれが最後に書き込む場。 最後の悩み、最後の相談。 あるスレでふざけてた。おれはウケテル、と思ってた。 そしたらなんか そいつらみんな reddit へ出て行く、と言うんだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/24(火) 16:01:34.21 Ubuntuの解説見ながらFreeBSDの設定してたのですが psコマンドでつまづきました Ubuntuのpsと、FreeBSDのpsはまったく別物なのです Ubuntuでは Ubuntu -ef というオプションが普通らしいです これをFreeBSDで再現するのが難しい ps -aux は近いのですが、同じじゃない Ubuntuのps -efと同じ出力になるようなFreeBSDのpsのオプションはあるでしょうか? ちなみにUbuntuのpsにはBSD互換オプションがありps -auxはFreeBSDと同じものが出ます http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/24(火) 16:12:52.77 >>608 もともと全く同じじゃないんだし FreeBSDの解説見ながら設定すればいいんじゃないかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/24(火) 17:32:24.44 "ps aux"の方がしっくり。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/24(火) 18:35:23.54 Ubuntuのpsバイナリコピーしてlinuxエミュレーションで動かせよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/24(火) 21:19:25.14 Linuxのほうはps auxでも使えるから同じのがいいならそっちに統一しちゃえよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/25(水) 07:23:45.53 auxは横に広いからaxだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/25(水) 11:59:54.54 >>608 Lnuxの細かいことは知らないから正確ではないけど、アイデア的な話ならps axo user,pid,....と表示したい項目を並べりゃ良いんじゃないかね ヘッダーが違うとかってのは適当に置換すりゃ良いと思うし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/25(水) 16:17:21.24 画面端で切れるの嫌だから ps auxww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/29(日) 09:53:25.47 portsからsamba3が消えた。 samba4はGPLだからか、freebsdではなんか微妙。 なんで、samba3残さないんだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/29(日) 12:44:06.57 FreeBSDなんか選んじゃう、選ばれた一部のエリートが sambaを使うとは思えない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/29(日) 13:17:37.21 BSDでもなんでも、それ自体にsambaなんて無い。 「何の」sambaを探してるんだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/29(日) 13:32:12.33 samba3のportsだろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/29(日) 13:33:47.47 IPv6をdisableしてみるといかがでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/29(日) 13:56:43.68 IPv6をdisableするとsamba3がみつかりました! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/29(日) 14:21:42.98 ツーポー捨ててスーソーからクーメー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/29(日) 14:59:14.39 仕事で古いパソコンを使っています。OSはFree-BSD-OSです。 このマシンにsambaを入れたいのですが、Free-BSD-OS用のsambaバイナリが 入手できるところをご存知の方いらっしゃいましたら、入手先を教えて下さい。 ソースからコンパイルするのは、私があまりFree-BSD-OSに詳しくないので、あまり気が 進まないのですが、もしもコンパイルするしかないのでしたら、ソース入手先を 教えて頂けないでしょうか。 また、コンパイルしか手段が無いとしたら、Free-BSD-OSでは、sambaのバージョンいくつまで 対応可能でしょうか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/05/29(日) 20:50:35.61 やっぱり東大蛍雪会に入った方が良いのかな。 一人で勉強してても分からないところだらけだし、何より一人だと集中力が持たない。 すぐ他のことやったりしちゃう。 これが最大の問題だよな。 東大蛍雪会なら、オンライン授業もできるみたいだから、それをやろうかな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/30(月) 09:59:20.07 鉄緑会の中1コースから入れば良いと思うよ さすがに中1対象ほ入室テストなら通るだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/30(月) 21:01:13.24 >>624 > 一人で勉強してても分からないところだらけだし、何より一人だと集中力が持たない。 > すぐ他のことやったりしちゃう。 君は東大目指してるんだろう! そんな甘っちょろいことゆーな。 わからない所だらけは当然。集中持たないのも当然。人間だからな!! 何より大事なのは 覚悟だ。殺人してでも、やりきる、と決めろ。 おれ自身の体験とか書きたいが、プライバシーとセキュリティのわけがあって かけねぇ。(低いところしか 入れてないけど。最高の青春だったと、満足してる) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/01(水) 12:20:14.57 自分は尋常じゃないくらい頭が悪いのですが、東大に入りたいと思っています。 そこで質問なのですが、東大は、尋常じゃないくらい頭が悪い人ではやっていけませんか? まず、尋常じゃないくらい頭の悪い人は東大に受からないと思いますが、 もし仮に、尋常じゃないくらいの努力をして、合格を勝ち取った場合、入っても学力などの能力的にやっていけないのでしょうか? つまり、東大に合格したからと言って東大に入った後もやっていける とは限らないのかという質問です。 あと、そういう人(尋常じゃないくらい頭が悪いが、尋常じゃないくらいの努力をして、東大に合格した人)って、東大の授業についていけるのでしょうか? 自分は通信制の超絶底辺高校出身なので、そこがかなり心配なのですが、どうなのでしょうか? 誰か教えてください。お願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/01(水) 13:06:38.35 何故東大に? 諦めたほうが良いかもよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/02(木) 21:02:45.37 ちょっと気になったので質問があります。 東大に関してなのですが、 東大の学部入学者は、全員が6つの科類に分かれて教養学部に所属し、 2年間の前期課程を履修し、その後、教養学部も含めた10学部に分かれて2年間の後期課程を履修するとのことですが、 こういうシステムは日本では東大ぐらいなんでしょうか? 他の大学はどうでしょうか? 他の大学だと、そんなことはせずに、大学入学したらすぐに、自分が専攻する学問を決め、その学問だけについて勉強するといった感じなのでしょうか? それとも、他の大学でも、東大のような仕組みではないが、自分が専攻する学問以外の勉強も少しはしなければならないのでしょうか? 自分が専攻する学問の勉強だけをしたいのですが、やはりそのような大学は存在しないですよね? どの大学も、自分が専攻する学問以外の勉強も少しはしないと駄目ですよね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/02(木) 23:46:22.24 障害者枠を狙うといいよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/03(金) 15:31:18.46 荒涼としたので、私は、恥ずかしかったです。 それは悲惨ですので、恥ずかしかったです。 私は何も知らないので、私たち荒いです。 しかし、>、またはどのように...パートナーとして? 私はトラブルウィンを持っています。 。 。これは、法律の場合でも、このような状態ではない良いのですか? あなたは何を知っていますか? あなたは、私に教えてください。それは言うのは簡単であれば、あなたが知っているです。 あなたが人間であること、それはすべてのあなたに戻っています。 あなたはWakaranka? ....今、私は私の心に少しリンギングよ? 将来のUbuntuのもので、他のあるものは、Windowsか また、私は完全に任意の質問に答えます! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/05(日) 19:24:58.78 >>627 なぜ東大なのでしょうか?阪大や京大でなく? そこんとこ 答えてくれないと。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/632
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 370 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s