[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367
(1): 2016/04/07(木)12:46 AAS
エラーメッセージを良く読む
368
(1): 366 2016/04/07(木)13:04 AAS
>>367
2 vCPUs requested but only 1 available
というメッセージが出ます
CPU数を1にすれば(-c 1)起動します。
どうすれば仮想マシンのCPUの数を増やせますか
369
(1): 2016/04/07(木)14:15 AAS
>>368
ひょっとしてVirtualBoxとかも動かしてない?
370: 366 2016/04/07(木)15:18 AAS
>>369
VirtualBoxをいれていません。

BIOSでVT-x, VT-d両方とも有効にしていますが
hw.vmm.vmx.cap.unrestricted_guestが0になってます。
371
(1): 2016/04/09(土)14:09 AAS
FreeBSDなんか選んじゃう、選ばれた一部のエリートが
交響曲3楽章4楽章連続で聴くとは思えない
372: 2016/04/09(土)18:02 AAS
>>371
だんだんつまんなくなってきたよ。
オリジナルの出来がいいと、後が辛いね。
373: 2016/04/12(火)00:06 AAS
面白い奴が始めて、才能ない奴らが後から群がって来て
つまらなくなってあっという間に廃れるって感じのコピペあったな
374: 2016/04/12(火)01:02 AAS
お知恵を借りたく、参上しました。
サイト管理者の方へ 質問です。
あるサイトにおいてアク禁なてます。
なんとしても突破したい。

串で閲覧可能だが、新規ユーザ登録できないです。
どーゆーことでしょうか?
375
(1): 2016/04/12(火)04:54 AAS
FreeBSDなんか選んじゃう、選ばれた一部のエリートが
アク禁の対処できないは思えない
376: 2016/04/12(火)04:56 AAS
IPv6をdisableしてみるといかがでしょうか?
377: 2016/04/12(火)06:43 AAS
>>375
日本語おかしいぞ
378
(1): 2016/04/12(火)09:46 AAS
TCP/IPをアンインストールしてみるといかがでしょうか?
379: 2016/04/12(火)11:28 AAS
>>378
それはすでに試しました
380: 2016/04/12(火)20:53 AAS
好転反応です。このまま様子を見ましょう。
381: 2016/04/12(火)23:10 AAS
神秘 ip a
1: lo: <LOOPBACK,UP,LOWER_UP> mtu 65536 qdisc noqueue state UNKNOWN group default
link/loopback 00:00:00:00:00:00 brd 00:00:00:00:00:00
inet 127.0.0.1/8 scope host lo
valid_lft forever preferred_lft forever
2: enp3s0: <NO-CARRIER,BROADCAST,MULTICAST,UP> mtu 1500 qdisc pfifo_fast state DOWN group default qlen 1000
link/ether d8:50:e6:bd:6f:f8 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
3: wlx3495db0f69a3: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc mq state UP group default qlen 1000
link/ether 34:95:db:0f:69:a3 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
inet 192.168.1.1/24 brd 192.168.1.255 scope global dynamic wlx3495db0f69a3
valid_lft 23586sec preferred_lft 23586sec

>IPv6をdisable
完了しました。ありがとうございました。
これからテストへ行ってきます。
382: 2016/04/13(水)07:54 AAS
あるサイト→ご登録いただけませんでした。
と出て、変化ありません。

2ちゃん→
Error 1008 Ray ID: 292a3d7a3a&#8226; 2016-04-12 22:50:57 UTC
Access denied
What happened?

The owner of this website (echo.2ch.net) has banned your IP address

みたいな感じ、なります。

−−−−−−−
当方ネット歴半年のクソ初心者です。BSD 板のみなさんだけが頼りです。
よろしくおねがいします。違法行為その他悪事は絶対にしません。
383: 2016/04/13(水)09:51 AAS
英語を勉強しろ
384: 2016/04/13(水)11:17 AAS
英語は得意ですし英語自体の意味はわかってます。
なぜそうなるかを聞いてるんですが。
385: 2016/04/13(水)11:37 AAS
そりゃ先方のポリシーとしか
386: 2016/04/13(水)11:50 AAS
キャップをクリャーしてみるといかがでしょうか?
387: 2016/04/13(水)18:40 AAS
みなさん ありがとうございます。

>先方のポリシー
とは 串臭いのは閲覧だけ許可、新規登録不許可。
みたいに細かく設定できるのですか?

>キャップをクリャー
効果ないのを承知で、毎回入念にやってます!
なんか究極のウラワザないでしょうか?ip 自体変更の?ubuntu系半年
のものです。

それにしても ここの皆様はほんと親切です!他所では煽られまくりです。
マジレスうれしかたです。
388
(1): 2016/04/14(木)09:14 AAS
VIMAGE Jail+qjailでnsdを動かしたいのですが、
/etc/rc: WARNING: failed to start nsd
となって起動できません。エラーメッセージは
error: can't bind udp socket: Can't assign requested address
error: server initialization failed, nsd could not be started
です。
exec.poststartでvnetインタフェースとIPアドレスを設定しているので、
OS起動時のrcではnsdが起動できないのは当然といえば当然なのですが。
これを解決するスマートな方法があれば教えてください。
389: 2016/04/14(木)10:04 AAS
IPv6をdisableしてみるといかがでしょうか?
390
(1): 2016/04/14(木)14:04 AAS
昨日初めて必死チェッカーを覚えたものです。
みなさんがどーゆー方か、少しでも知りたいので、やろうとしても
ID がありません。なぜここには ないのでしょうか?
それと 必死チェッカーの使いこなしとは
結局なにが できるのでしょうか?
意味不明の質問と思いますが、お察しください!
ぼくは攻撃に興味なく、守備いっぺんとうのものです。   
391: 2016/04/14(木)14:24 AAS
こっち行けばなんでもわかる。マジオススメ。
2ch板:pcqa
392: 2016/04/14(木)15:42 AAS
>>390
IDができる前からそのままだからだよ
393: 2016/04/14(木)16:36 AAS
>>388
スマートではないけど、ウチでは exec.start ではなく exec.poststart の最後で rc を起動させてる。
exec.poststart は jail の外だから jexec を忘れずに。
394: 2016/04/14(木)20:04 AAS
FreeBSDなんか選んじゃう、選ばれた一部のエリートが
firefoxでネットタービンするとは思えない
395: 2016/04/14(木)21:06 AAS
FreeBSDを選ぶ人は、別段エリートじゃないだろ。
396: 2016/04/15(金)07:14 AAS
firefox-45 不安定過ぎ。すぐ消した。
1-
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s