[過去ログ] Win32API質問箱 Build127 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
581(2): 2023/04/03(月)15:18 ID:lsCbs8KW(2/5) AAS
Win32がオブジェクト指向ではないって?
ハンドルを使う関数(つまり大半)はオブジェクト指向だと思うが
もしかしてオブジェクト指向とはC++やSmalltalkを使うことだと思ってるのか?
584(2): 2023/04/03(月)15:26 ID:p7oapVPk(1) AAS
>>581
そこで使われるオブジェクトとオブジェクト指向とは関係ない
アセンブラのオブジェクトファイルと同様だ
585(1): 2023/04/03(月)15:28 ID:ZOqVhNfC(6/6) AAS
>>581
オブジェクト指向設計ではなかったんだよ。
C言語とC++は書き方が少し異なるだけだったので、Windows SDKではC++で書くとオブジェクト指向っぽくなり、C言語で書くとこれでいいのかという書き方で、Windows 95のアプリケーションが作れた。
ここはWindows SDKがオブジェクト指向ではないという理由がある。
APIそのものはオブジェクト指向ではなかったので、オブジェクト指向にするにはMFCを挟むという変なことをすることをしていた人間もいる。
たった数年で変わった話なので、過渡期を知らないと誤解が生じるのはわかる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s