[過去ログ] Win32API質問箱 Build127 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
549
(2): 2023/03/14(火)12:02 ID:5+uIhtUh(1/4) AAS
プロセス間で同じファイルを読んだり書いたりしたいのですが、
一方が開いているときにはオープンに失敗させるのではなく、排他制御で待つようにしたいです。
Linuxとかだとflockという関数があるようですが、
Windowsで同じことをやるにはどういう方法になるのでしょうか?
ミューテックスを使うとなると、事前にミューテックスの名前も決める必要が出てくるのですが。
550
(1): 2023/03/14(火)14:53 ID:tgsDNUzh(1) AAS
>>549
外部リンク:learn.microsoft.com
556
(3): 549 2023/03/14(火)18:23 ID:5+uIhtUh(3/4) AAS
アドバイスありがとうございます。
あるアプリから別のアプリを起動する際、
コマンドラインでは収まらないような長い情報を渡す必要があり、
ファイルに必要な情報を書いてやりとりするようにしています。
(コマンドラインにはそのファイルのパス名を渡している)

なので、ファイルを作成するアプリと、そのファイルを読み込むアプリがあり、
多重起動などのタイミングによってはアクセスがぶつかる可能性があるので、
このファイルに対する同時アクセスを制御したいという質問でした。
ミューテックスとLockFileExとどちらで実装するか、検討させていただきます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s