[過去ログ]
Win32API質問箱 Build127 (1002レス)
Win32API質問箱 Build127 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639053176/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
103: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/19(土) 22:43:56.49 ID:XaFwU4s3 質問を撤回変更します 特定のファイルへの書き込みの際、同タイミングで別プロセスから同じファイルへの書き込みを防ぐため ファイルのロックを行なおうとしましたが、下記のようなコードは間違っていますでしょうか? 実際にはWriteFileでエラーになります HANDLE file; BOOL ret; DWORD wrote; OVERLAPPED ov = {0}; file = CreateFile("test.dat", GENERIC_READ | GENERIC_WRITE, FILE_SHARE_READ | FILE_SHARE_WRITE, NULL, OPEN_ALWAYS, FILE_ATTRIBUTE_NORMAL, NULL); ret = LockFileEx(file, 0, 0, 0xffffffff, 0xffffffff, &ov); ret = WriteFile(file, "aaa", 3, &wrote, 0); ret = UnlockFileEx(file, 0, 0xffffffff, 0xffffffff, &ov); CloseHandle(file); よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639053176/103
104: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/19(土) 22:47:06.25 ID:XaFwU4s3 補足します >>103は複数プロセスで実行しての結果ではなく、単一プロセスで実行した結果です 自プロセスでファイルに書き込むけど、その間は他プロセスで書き込んで欲しくない ということをしたいですですが、競合しているわけでもないの人>>103ではエラーになってしまいます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639053176/104
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s