[過去ログ]
Win32API質問箱 Build127 (1002レス)
Win32API質問箱 Build127 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639053176/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
160: デフォルトの名無しさん [] 2022/03/26(土) 08:24:31.76 ID:PxCGY5CH >>157 やっぱ必須ですかぁ すらすら読めないときついレベルですか? 辞書使ったり、グーグル翻訳使わないときついです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639053176/160
162: デフォルトの名無しさん [] 2022/03/26(土) 09:48:41.10 ID:PxCGY5CH >>161 ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639053176/162
164: デフォルトの名無しさん [] 2022/03/26(土) 10:21:19.75 ID:PxCGY5CH エディットボックスの中のテキストをGetDlgItemTextでもらってきたのですが(TCHAR*)、 PCSTRに変換する方法がわかりません、便利な関数は用意されていなくて、自分で作ったほうが良いのでしょうか? char*をwchar_t*に変換するのは見つかったのですが、その逆が出来ません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639053176/164
168: デフォルトの名無しさん [] 2022/03/26(土) 12:19:49.39 ID:PxCGY5CH >>163 DEEPLは翻訳できる回数に制限があると思って使ってなかったです・・・。 使うだけなら制限なかったのですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639053176/168
169: デフォルトの名無しさん [] 2022/03/26(土) 12:27:23.77 ID:PxCGY5CH >>165 ありがとうございます。 Aの方使ったら出きるっぽいです。 なんですけど・・・今それを確認しようとしてmbstowcs_sを使ってみたけれど 文字化けが・・・どっかがミスッてるはずなんですけど、しばらくかかりそう。 とりあえずローカルウィンドウで見たらchar変数の中にバッチしがいってたので 当初の目的を解決できました。 こんなことで3時間くらい使ってしまいました。 頭痛い・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639053176/169
187: デフォルトの名無しさん [] 2022/03/26(土) 21:22:54.54 ID:PxCGY5CH ダイヤルボックスで指定したIPアドレスとポートで作ったソケットからちょっとした文字列を 送ろうとしたんですけどLNK2019エラーが出てしまいます。 VisualStudio2022、c++14、サブシステムはWindows (/SUBSYSTEM:WINDOWS)です。 エラー2019は何となくサブシステムが違うようなイメージで間違っていないでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639053176/187
189: デフォルトの名無しさん [] 2022/03/26(土) 21:37:24.88 ID:PxCGY5CH >>188 すみません、前回別の事で同じエラーが出たときに読んだんですけどよくわからなくて マイクロソフト見てもわからないと思ったのですけど、もう一度読み直してみると、 何か忘れてるのかなぁって思ったので、もう少し頑張ってみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639053176/189
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s