[過去ログ] Win32API質問箱 Build127 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
918: 01/25(土)00:25 ID:0Ai0sZJQ(1/4) AAS
ini
XML
JSON
YAML
TOML
923(1): 01/25(土)21:29 ID:0Ai0sZJQ(2/4) AAS
iniを読む時は、
・セクション名は指定する
・キーを指定して対応する変数に代入する
・複数要素指定したい場合には、
- キーの末尾に1,2,3,... とつけて見つからなくなるまで読む
- 別のキーで個数を指定する
- キーを一つにして値をカンマ区切りやスペース
とかで、iniファイルのキーの一覧を動的に取得するとかをなるべくしないほうが楽。
924: 01/25(土)21:33 ID:0Ai0sZJQ(3/4) AAS
読みたいキーが50個あるなら、
GetPrivateProfileString() か GetPrivateProfileInt() を
50回書けばいい。
ループとか考えずにベタで書いたほうがバグらない。
変数名書き換え忘れとかはよくあるけど。
1,2,3,...とかやるところはループで。
927(1): 01/25(土)21:59 ID:0Ai0sZJQ(4/4) AAS
クソ遅いの同意。
あと、
・=の左右のスペースを自動除去するとか、
・端に半角スペースを使いたい場合には""で囲うんだっけ? "を使いたい場合にはどうするんだ?
・値の32,768文字(バイト?)制限?
とか、いろいろ隠れ仕様があるのが地味にトラップ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s