[過去ログ] 次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: 2018/09/12(水)00:16 ID:X0rStLfH(1) AAS
>>972
キッッ
ネタだとしてもキッッッッ
974(2): 2018/09/12(水)00:37 ID:SOpX2TC1(1) AAS
基本かってにメモリ管理してくれて、いじろうと思えばC並みにメモリ弄れて
Goみたいにクロスプラットフォームで動いて
Lisp 並みにメタプログラミング出来る言語教えてください> <
975: 2018/09/12(水)06:03 ID:FxJeevqB(1) AAS
英語
976: 2018/09/12(水)06:39 ID:HjfAxhrs(1) AAS
>>974
それLispじゃね
977: 2018/09/12(水)06:57 ID:cMXKfooV(1) AAS
coffeescriptはお前ら的な評価どうなん?
俺は使いやすいと思うけど…
978: 2018/09/12(水)07:05 ID:DaQKj+h5(1) AAS
まだ使ってる奴いるの?って印象
979: 2018/09/12(水)07:51 ID:UmoMoX+T(1) AAS
coffeescriptってRailsにセットのやつだっけ?
980(1): 2018/09/12(水)07:57 ID:uzolHeaP(1/2) AAS
>>962
Perlって最初から入ってね?と思ってたが、たしかにcent minimalだと入ってないな
知らんかった・・・
981(1): 2018/09/12(水)08:04 ID:5RxWj7iF(1) AAS
>>980
Perl自身じゃなくてPerlのモジュールだったかもしれん
とにかくパッケージ名にPerlって入ってるやつだった
982: 2018/09/12(水)08:14 ID:uzolHeaP(2/2) AAS
>>981
Perl本体だったぞ
983: 2018/09/12(水)09:42 ID:lun+myOF(1/2) AAS
CoffeeはRails凋落のきっかけの一つだよね
CoffeeからTypeScriptへの交代はゆるふわ言語による粗製乱造から静的言語の復権への時代の大きな変化を象徴している
984: 2018/09/12(水)10:21 ID:0Bckug6O(1) AAS
wasmへ交代しろよ
ゆるふわ言語は機械語もwasmも生成できないから、化けの皮を剥がすのに使える
985: 2018/09/12(水)10:53 ID:SplLBYYH(1) AAS
pythonだけは残して…
ちょっと手のこんだバッチ作るのに使う
986: 2018/09/12(水)11:02 ID:AqE8/xq/(1) AAS
ちょっと手のこんだツールとかnode.jsの方が楽じゃないか?
987: 2018/09/12(水)11:21 ID:lun+myOF(2/2) AAS
Pythonは一般的にはゆるふわ言語のカテゴリではないだろ
メジャーな動的言語の中では最も堅苦しい言語の一つ
988: 2018/09/12(水)12:17 ID:aZtEIY1F(1) AAS
次世代言語が多すぎてついていけない
swiftぐらいしかやったことない
989: 2018/09/12(水)12:28 ID:TcB18zxa(1) AAS
>>974
Nimだな
990: 2018/09/12(水)12:30 ID:Ol9iec5p(1) AAS
俺もや
なにやればええねん
991: 2018/09/12(水)12:56 ID:Ec3TBBIB(1) AAS
swift使いたいんだが
992: 2018/09/12(水)12:58 ID:zoOkCgCH(1) AAS
C#やってりゃ時代に乗り遅れることはない
993: 2018/09/12(水)13:20 ID:YKUrLkSh(1) AAS
最近はAndroidとiOS同時開発が主流になってきたからSwift落ちてるらしいね
逆にKotlinの方はサーバーサイドにも需要があるんだとか
994: 2018/09/12(水)14:04 ID:d/VCv3vQ(1) AAS
どういうこと?KotlinはiOSアプリも簡単に作れるの?
995: 2018/09/12(水)15:18 ID:leiGUDvy(1/2) AAS
サーバーサイド言うてるやろw
996(1): 2018/09/12(水)17:04 ID:HyRQ9UEC(1) AAS
今python勉強してるけど、みんな複数言語使えるもんなの?
Python やってc#やってswiftやってkotlinやるってつらすぎない?
997: 2018/09/12(水)17:15 ID:SMBzO3VC(1) AAS
えぇ…
998: 2018/09/12(水)17:38 ID:leiGUDvy(2/2) AAS
>>996
一つ出来たらパラダイムが違いすぎるもの以外はすぐ慣れる
特に後ろ3つの言語はよく似てるし
999: 2018/09/12(水)18:17 ID:39RkLhdu(1/2) AAS
次世代言語14 Go Rust Swift Kotlin TypeScript
2chスレ:tech
次スレ
1000: 2018/09/12(水)18:21 ID:39RkLhdu(2/2) AAS
assert(1000)
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 20時間 25分 19秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s