[過去ログ] 次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
585: 2018/09/07(金)00:54 ID:B/yxkRYZ(1/14) AAS
luaはMITライセンス
ライセンスでもLuaVM最強
610: 2018/09/07(金)19:26 ID:B/yxkRYZ(2/14) AAS
やっぱりな低学歴知恵遅れは認知機能に問題がある
611: 2018/09/07(金)19:27 ID:B/yxkRYZ(3/14) AAS
==true
は普通に不要だからな
612: 2018/09/07(金)19:29 ID:B/yxkRYZ(4/14) AAS
>>578にカンペキなコタエが書いてある
低学歴知恵遅れは普通に知能に大きな問題がある
613: 2018/09/07(金)19:32 ID:B/yxkRYZ(5/14) AAS
==trueについてもカンペキなコタエが
↓ココに書いてある
>>223>>300
池沼がでる幕は一切ない
616(1): 2018/09/07(金)19:41 ID:B/yxkRYZ(6/14) AAS
(checked != (true || false))
普通の知能があればこう書くからな
if (checked != true)
→ if (!checked)
if (checked != false)
→ if (checked)
617(1): 2018/09/07(金)19:47 ID:B/yxkRYZ(7/14) AAS
言語的に==trueが許されなくなったとしてもな
マクロでも特段問題なんか発生しない
>>224 に書いてあるとおりだからな
#define PRODUCTIONMODE true
bool productionmode = PRODUCTIONMODE
if((status.foo && param.bar)!=productionmode)
ホントなどんだけ頭悪いねんと
619: 2018/09/07(金)19:59 ID:B/yxkRYZ(8/14) AAS
また低学歴知恵遅れがわかってもない語彙使ってるし
で、意味不明な文章になる
なんで低学歴知恵遅れは自分が低学歴知恵遅れを自白すんの
まずものすごい頭悪い書き込みをしてるという自覚がない
低学歴知恵遅れかどうかなんかすぐにわかんのに
そういう書き込みすんのは底辺というのもすぐに分かるしな
低学歴知恵遅れの底辺はいちいち自己紹介をする
621: 2018/09/07(金)20:05 ID:B/yxkRYZ(9/14) AAS
反論する以前にまず意味が通る文章になってない
池沼語でかかれてる
622: 2018/09/07(金)20:05 ID:B/yxkRYZ(10/14) AAS
まず読解不能
624: 2018/09/07(金)20:10 ID:B/yxkRYZ(11/14) AAS
いちいち頭悪いのをな
自白しなくてもいいからな
629(1): 2018/09/07(金)20:19 ID:B/yxkRYZ(12/14) AAS
オマエが尋常ないほど頭悪いことと
オレが頭いいとか関係ないからな
オレは自分が頭いいとは一言もいってない
オレが頭いいワケでなくても
オマエが著しく頭悪いのは間違いないことだからな
まずな常人と比較して
著しく頭悪いという自覚をもったほうがいい
その自覚がないのが大きな問題なワケ
分かる?
630(1): 2018/09/07(金)20:21 ID:B/yxkRYZ(13/14) AAS
バカはバカを一生自覚できない
バカなまま一生終える
まさにその見本
633: 2018/09/07(金)20:48 ID:B/yxkRYZ(14/14) AAS
とりあえず著しい低学歴知恵遅れはほっとくが
luaが使われてるのは組込機器だけじゃないからな
だれかが書いてたようにluaはCに組み込むのが簡単
例えばluaは普通にGIMPみたいな画像処理ソフトでも使われてる
画像の加工方法をluaで自由に記述できる
ピクセル単位でも処理可能
それで新しいフィルタも作れる
フィルタを組み合わせて新しいフィルタを作ることもできる
画像処理みたいな糞重い処理で
なんでluaが採用されるかその理由も考察すれば
いかにluaが優秀か分かるハズだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s