[過去ログ] 次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: 2018/08/23(木)22:55:28.70 ID:p0u00SDp(2/3) AAS
これ面白いね
外部リンク:www.benfrederickson.com
177: 2018/08/28(火)22:13:15.70 ID:NpcISEiM(2/2) AAS
できる限り nullable を回避すべきなのはそうだけど、APIの結果(json)とかLEFT JOINの結果をデシリアライズする際に nullable を使うことはよくある
226: 2018/08/30(木)03:31:50.70 ID:fTlUE3DU(1) AAS
コミュニケーションじゃなくてプログラミングスタイルで繋がりたいんだろうが
実はそっちのほうがもっと無理
292: 2018/09/01(土)19:52:39.70 ID:/wwW4VSs(3/14) AAS
a < bは
普通にブーリアン返す演算子だからな
普通にブーリアン返すのが正しい演算だ
400: 2018/09/03(月)21:30:30.70 ID:R+bW4pe5(1) AAS
>>397
ポインタはただのアドレスの値だから長さの情報を持たない

>>399
宣言の仕方に関係なく配列が関数に渡されたらただのポインタ
413: 2018/09/04(火)09:23:44.70 ID:D1ClTP/i(1) AAS
>>409
君はもうすこしモノを考えたほうがいい
ライトウェイトの意味やプログラミング界隈でのこの語の用法を知らないとか人に質問するレベルに達してないよ
542
(2): 2018/09/06(木)20:20:21.70 ID:bRIinw5S(1) AAS
Ruby触ったことないけどそんな糞なのか
っていうと話題がループしそうだから、じゃあElixirやCrystalはどうなん?
557: 2018/09/06(木)21:29:48.70 ID:jHwt47OQ(4/6) AAS
>>555
幼稚なシステムならそれでいいんだろうよ
不都合が出たら仕様だって言って押し切るんだろうどうせ
596: 2018/09/07(金)09:49:11.70 ID:WxviOavP(1) AAS
Luaなんて言うヤツC言語エアプだろ
なんでCと連携させるスクリプト言語であんな書式のかけ離れた文法の言語使わなあかんのや
675: 2018/09/08(土)01:29:44.70 ID:j/6nk0eH(3/12) AAS
外部リンク:medium.com
外部リンク:cdn-images-1.medium.com

rubyってperlよりウンコなん
923
(1): 2018/09/11(火)20:02:27.70 ID:h+dncsJx(1) AAS
perl、php、python、rubyみんな仕事で書いてきたけどどれも変わんないわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s