[過去ログ] 次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2018/08/27(月)00:26:18.67 ID:fwmFZEXy(2/3) AAS
flutterみたいなものもあるしosが提供してるguiフレームワークより、直接描画系を操作して0から書いたほうが早いっていうのはありえなくはないが、
それでもエレクトロンでhtmlを組み立てguiを作るほうが早いと思ってるのは何か考え方がおかしい。
189: 2018/08/28(火)23:35:15.67 ID:hby/BPp+(12/14) AAS
マーケティングリサーチなんかの調査票で
はい、いいえという選択肢がない項目でも
DKやOMITが付与されることがある
クロス集計するときそれがカテゴリになったり除外されることがある

知恵遅れにそういうのを放置してやらせると
そのまんま見た目でそういう変数ですらブーリアンにしてしまう

このスレにはその程度の知能のヤツがウヨウヨいる
233
(1): 2018/08/30(木)09:55:24.67 ID:K2XYaSpY(5/5) AAS
マジこのワナビーの法則の話いつまで続くんや
夏厨死ねよ
250: 2018/08/30(木)22:48:08.67 ID:39ABXWI9(1) AAS
まず読む必要がない事を書いてくれてありがとうな
544: 2018/09/06(木)20:26:55.67 ID:fqcUSARG(6/6) AAS
いや自演してないで他へ行けよ
何、次世代言語スレを荒らしてんだ?
577: 2018/09/06(木)23:46:15.67 ID:N2ZzCqNY(3/3) AAS
>>574
じゃあ、君の発言 >>548
>Cで実現できないことは
>当然、スクリプトでは実現できない
は真っ赤な嘘、と結論していいですか?いいですよね?
634: 2018/09/07(金)20:54:20.67 ID:2GJiZUVd(1) AAS
組み込みならChakraCore、いいよ。お手軽さではLuaに匹敵すると思う。
一方Pythonは舞台裏が泥臭すぎて笑ってしまう。あれを組み込みと言っていいのかw
844: 2018/09/09(日)20:04:58.67 ID:17nN/77v(4/7) AAS
>>836
Pythonのステマっていうなら書店にでも言ってくれよw
今現在だと下手すりゃJavaコーナーよりもPythonコーナーの方が広いくらいなんだからさ
920: 2018/09/11(火)19:23:47.67 ID:f7RkM7oh(1) AAS
つまり趣味用ってことか
946
(1): 2018/09/11(火)21:39:49.67 ID:ge9nIGPN(1/3) AAS
>>943
サーバー上の作業とか何でやってんのよ?
まさか作業ごとにちゃんとしたスクリプト書いてんの?
963: 2018/09/11(火)22:48:48.67 ID:qR9CvGWr(3/3) AAS
>>961
お前頭いいな
966: 2018/09/11(火)23:12:05.67 ID:8iPelDqy(1) AAS
CがPythonのように複数戻り値に対応して基本ライブラリがstdio.hやめて新型になったら
世界が平和になる気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s