[過去ログ]
次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
162: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/28(火) 19:57:15.43 ID:C1AWmFJx そらな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/162
260: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/01(土) 02:13:15.43 ID:BxU4Z/sw a < b < c みたいな連続比較(演算子の連結?)って、なんで流行らないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/260
301: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/01(土) 20:07:36.43 ID:Lo8welT8 Iconという言語だとこれが、a < b という式は成功した場合の値がbになるから a < b < c が 自然に実現できるんだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/301
379: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/03(月) 11:50:29.43 ID:fCvrhDfC 0からn-1方式はn=0の場合に-1という概念が出てくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/379
396: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/03(月) 20:25:31.43 ID:I4M/KSwq >>392 多分深い意味はないと思う 「ポインタで配列を表現できるから、それとは別にサイズ付き配列の仕組みがあっても良かった気がする」 と言いたかっただけだろう まあCにはそんなもん要らんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/396
443: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 12:53:24.43 ID:6/0ZHi8J 最近はもう「〜に〜は不要」発言はそのうちバージョンアップで実装されるフラグにしか思えなくなってきた Javaあたりからの伝統 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/443
502: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 06:00:51.43 ID:6rbARqNU >>499 まとめるとこんな感じ? Rubyの話からRubyスレの荒らしの話題が出たところで本人らしきレスが幾つか付く ↓ 437で荒らしの過去の自演が暴露される ↓ 476に釣られて荒らしと同じ事を言い出すID登場 ↓ 484に墓穴を指摘される ↓ あわてて流して誤魔化そうとするも失敗 ↓ ストーカーじみた自演でネガキャンしてた事が知れ渡りスレ住民に気持ち悪るがられる←今ここ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/502
624: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/07(金) 20:10:55.43 ID:B/yxkRYZ いちいち頭悪いのをな 自白しなくてもいいからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/624
794: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 07:25:05.43 ID:pYJ0iIE4 TypeScriptは第三者の型定義ファイルやjsonの取り込みとかで、型情報が足りないことがあるのが辛い。 元々動的言語で書かれたものに、型情報を与えるためにジェネリクスを変態進化させてる。 結果エラーメッセージがわかりづらくなったりする。 でも一番辛いのは型情報に嘘がはいってくるパターンがある事。 オプションでいいから動的に型チェックする機構がついててほしいわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/794
828: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 17:38:40.43 ID:4xLE2iMW なんで使い捨てにPHP使っただけでゴミ確定なの? 使い捨てなんだから何で書いてもよくね? ゴミをゴミで書いて何が悪いの? 取り敢えずPHPってだけでバカにして見下すことで 優越感に浸りたいだけの屑にしか見えないんだけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/828
845: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 22:26:01.43 ID:CzrDICfV pythonのステマ 鼻で笑っちまったよ これが島国糞バカ中世ジャップランド土人村の末路なんだな ピューと吹くだけでガイジになるPoopHPoorで糞まみれの独自WebFWでも作ってろよ 糞バカ中世ジャップランド土人には腐ったLAMPがおにあい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/845
903: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 15:13:39.43 ID:eVQPjP1m rustはfirefox次第 swiftはios次第 tsとgoはそういうのがなくても流行ってる。 つまりわかるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/903
974: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 00:37:43.43 ID:SOpX2TC1 基本かってにメモリ管理してくれて、いじろうと思えばC並みにメモリ弄れて Goみたいにクロスプラットフォームで動いて Lisp 並みにメタプログラミング出来る言語教えてください> < http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/974
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s