[過去ログ] 次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(1): 2018/08/23(木)00:54:23.36 ID:qYtPM3Ou(1) AAS
次世代感あるって言ったらやっぱり Go じゃないか?
結構批判あるけど、一番変革を求めている言語だと思うわ
66: 2018/08/23(木)23:06:41.36 ID:p0u00SDp(3/3) AAS
Rubyそれ自体はそんなになんてことはないんだけどRailsと信者が害悪なんだよね
75: 2018/08/24(金)07:16:02.36 ID:hQwHRwtG(1) AAS
goはメタプログラミングの弱さをコード生成で乗り切る方針にしてるから、
ジェネリクスマンセーの人にはムカつく言語に見える。
269(1): 267 2018/09/01(土)11:13:45.36 ID:8XWt4TWp(2/8) AAS
>>268
その上で、範囲チェックにしか使えないんなら範囲チェックに特化した表記の方が望ましいという意見なんだけど、言ってる意味わかる?
表記上は一般的に広く使えそうに見えて実は特定の限定的なパターンしか認めないってのは典型的なダメ言語だよ
287: 2018/09/01(土)19:03:39.36 ID:7zNJuyPV(2/2) AAS
ワロた
466: 2018/09/05(水)22:50:52.36 ID:ra2itUq+(1) AAS
なんか急に狂犬っぽいのが涌いたけど
Rubyスレを荒らしてる奴か?
575(1): 2018/09/06(木)23:42:30.36 ID:AJ+5hlJ0(6/6) AAS
Pythonの言語仕様には正規表現が (PerlやRubyのように) 入ってない気がするが
正規表現ができないとは言えない
正規表現インタプリタとかラムダ式インタプリタとか作ればいいだけ
622: 2018/09/07(金)20:05:45.36 ID:B/yxkRYZ(10/14) AAS
まず読解不能
792: 2018/09/09(日)01:39:11.36 ID:hqxFn6TQ(1) AAS
Goodbye, Lua
外部リンク:realmensch.org
890: 2018/09/11(火)08:20:16.36 ID:uQCQ3gqp(1/3) AAS
実際のところ回線の種類が分かったからと言って対して活気がどうのって事はない
IP付けるとあからさまに過疎るけど
901(1): 2018/09/11(火)15:09:34.36 ID:PoM0Nwfu(1/2) AAS
逆だろ
938: 2018/09/11(火)21:27:24.36 ID:VeRJho8z(1/6) AAS
じゃあワッチョイ無しは俺が建て直すわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s