[過去ログ]
次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/21(火) 09:02:59.08 ID:9N93jiAN rust書けるならrustで書くでしょ それだけのこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/17
205: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/29(水) 08:50:24.08 ID:DW0Jb9Fq conditionはexpressionだろ checkedも、checked==trueもexpressionじゃん。 はい、いいえ以外の選択肢はあるよ。無回答だ。 無回答という値を作ってもいいが、普通はnullだろ。 そのためのnullだ。集計してもnullに食われる「ようになってる」。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/205
274: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/01(土) 11:37:23.08 ID:8XWt4TWp >>273 それが文法上許されないことを説明する一貫性のある理由がない <と<=を特別扱いみたいな一貫性の欠片もないガイジ仕様にするくらいなら要らない、という設計判断は十分にありうる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/274
432: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 07:42:25.08 ID:cPIGyNE8 お前は知能が低すぎてものを全然覚えられないからそう思うんだろうが、 人並みの記憶力があるならワンライナーとか使い捨てスクリプト書く分には省略記法がいろいろある方が早くて楽 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/432
450: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 14:38:07.08 ID:k5ZxgDvw /⌒ヽ ∩ ^ω^) な ん だ | ⊂ノ | __⊃ し′ /⌒ヽ (^ω^ ∩ う そ か (⊃ | ⊂__ | `J /⌒ヽ ( ) おっおっ / _つ おっ (_(_⌒)′ ∪(ノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/450
494: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 03:12:30.08 ID:V/6LC/Sf Rubyまだまだすごいよ GitHubもまだRubyで動いてる。価格comも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/494
512: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 10:46:46.08 ID:UI2giREj JavaScript でも、荒らしていた奴だろ。 色々な板や、ほとんどの言語・スレを荒らしているから、相手をするな! 基本的に、ソースコードを書かない奴は、荒らし。 プログラミングできない奴と会話するな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/512
541: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/06(木) 20:05:55.08 ID:64ZwjQvb つまり 次世代言語より このスレにいるような次世代低学歴知恵遅れを発生させないほうが 世の中のため人のためになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/541
603: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 12:17:44.08 ID:s7XzwHTN スレタイすら読めない人になぜいちいち構うのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/603
608: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 18:10:48.08 ID:NiZXkwfC 人種や民族ではなく一人 セカイ系か もしかしてセカイ系を否定されたら消去法でレイシズムになったりするのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/608
743: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 15:39:33.08 ID:cDR30JcN 難しい言語を使える技術者を集められないなら会社の立地が悪いということだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/743
754: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 16:34:34.08 ID:Fnf6Mu5H サーバサイドもあるとはいえ、現状iOS限定なのは否めないけどねSwift とりあえず言語的にはRubyよりあらゆる点で上回ってると思ったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/754
807: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 10:49:32.08 ID:UqPDOpqp 最終的にはtsとgolangだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/807
894: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 09:07:10.08 ID:72b26Oi/ なんだか需要がある仕様変更をしたら活気と互換性がなくなるって ダメな言語と同じパターンだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/894
932: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 20:45:57.08 ID:XUdyiGFE >>930 Goクソだろと思ってRust流行ってほしいと願ってたが 使ってみると案外Goも悪くなかった というかGoぐらいが一番プロジェクト管理しやすい C++ではもうエンハンスしたくねえ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/932
972: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 23:54:40.08 ID:DRhBMomg >>957 おまえの.sh加齢臭くっっっっっっっっっっっっっさ 死んで、どうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/972
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s