[過去ログ] 次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2018/08/21(火)12:48:40.04 ID:08c3WAKD(1) AAS
>>11
こいつ何言ってんの?
70: 2018/08/24(金)01:05:47.04 ID:TjDOkMEc(1) AAS
多くの言語は十徳ナイフを目指してる中、Goはサバイバルナイフを目指してるイメージだわ
71: 2018/08/24(金)03:58:17.04 ID:Hi4MdCiB(1/3) AAS
サバイバルちゃん(エコノミックアニマル)
十徳ちゃん(リベラルアーツ)
89: 2018/08/25(土)10:53:14.04 ID:6H56IPIL(1) AAS
2004年に草案が出て、2017年に試験的実装が出たC++モジュール機能
2020年(C++20)には固めたいらしいけどどうせ延期して2023年とかになって
コンパイラが正式対応するのは2025年くらいかね

外部リンク[pdf]:www.open-std.org
外部リンク[pdf]:www.open-std.org
179: 2018/08/28(火)22:20:54.04 ID:Z8Vrq7+b(1) AAS
javascriptのクソ仕様を他に伝搬させるな
272: 2018/09/01(土)11:19:31.04 ID:y+HuzDXi(3/3) AAS
>>269
いや、だからキモいしガイジしか書かないけど、書けた方が良いって言ってんじゃん
で?>>261の言語は書けるんじゃないの?
308
(1): 2018/09/01(土)21:36:47.04 ID:Lo8welT8(4/5) AAS
>>307
構文解析の難易度の話なんだけど、matchなどといった開始語を欠いているうえに
<=や>など他の演算子との混在も考慮しなければならないとなったら、かなり
困難なものになる思うが。
361: 2018/09/02(日)22:58:40.04 ID:mf3TKdIM(1) AAS
pythonが良いというよりperlのクソみたいななんでもあり感を無くしたのが良かったってだけ。
余計なことをしない言語が良い。
446: 2018/09/05(水)13:22:32.04 ID:abh8X1Kh(1) AAS
rubyはよく整理された構造的なスパゲッティコードが出来上がってるから読むの大変
482: 2018/09/06(木)00:47:48.04 ID:+IzqqT+I(3/3) AAS
このスレで本当に自演してるとは思わなかった
ちょっとしたカマかけだったのに
533: 2018/09/06(木)19:44:26.04 ID:K6tuSvr0(2/2) AAS
いや大抵の人はマトモだよ
>>512をどうにかして欲しいってだけ
566: 2018/09/06(木)22:47:12.04 ID:0BieGleo(1) AAS
>>556>>560
なんでeval?
583: 2018/09/07(金)00:45:08.04 ID:Lg+FH95y(2/3) AAS
>>582
つまり「Java有償化まとめ」スレッドは役に立たないと?ひどいね
686: 2018/09/08(土)07:26:07.04 ID:Y566y+a1(1/2) AAS
Professionalってスペル書けないの?
810: 2018/09/09(日)11:31:44.04 ID:4j2Kj4Fd(1) AAS
V8組み込もうとすると辛さが出てくるだろうけど、jscあたりだとまだ楽だとは思うな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s