[過去ログ]
次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
809: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 11:05:45.56 ID:661wAWXJ >>796 ほんと?エンジンはV8? host書く側の負担が軽くなってるとは思うけど、まだLuaほど楽ってことはないと思うけどなあ スクリプト書く側のコストまで加味したらLuaよりJavaScriptのほうが優位って話ならわかるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/809
810: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 11:31:44.04 ID:4j2Kj4Fd V8組み込もうとすると辛さが出てくるだろうけど、jscあたりだとまだ楽だとは思うな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/810
811: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 12:26:43.14 ID:r+azTnm2 >>803 だから「googleでも言語経験年数○年っていう数字が何より大事だ」って思ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/811
812: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 12:29:47.84 ID:UvF45WNM >>809 上でも書いたけどChakraCore。 V8と比べてコーディングの手数は少ないしビルド済みのバイナリもあるし、使い勝手はほとんど Luaと変わらんと思う。 まぁ、Luaの方は5.1→5.2でモジュール周りの仕様が変わったのに嫌気がさして捨てた口なんで そのころの印象だけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/812
813: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 12:32:54.05 ID:l6rR/pcc >>811 その解答の答え派遣だって同じだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/813
814: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 12:40:54.49 ID:sz386SaN >>813 いや、底辺SESでは実際に 「○○言語: ○年」が何より重視されてるよ そもそも受け入れ側にもロクに技術面の知識ないから、それでしか測れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/814
815: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 12:47:49.68 ID:Lo5BVFPS JSは学校へGo! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/815
816: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 13:26:25.00 ID:661wAWXJ >>812 確かに良さそう。試してみる。ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/816
817: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 14:02:14.92 ID:CzrDICfV PHP歴10年のオッサンの使えないことと言ったらこの下ない やる気がある分まだ新卒の方がマシという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/817
818: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 14:33:31.48 ID:17nN/77v PHPはピンキリだよ 個々でかなり差が出る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/818
819: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/09(日) 14:40:42.17 ID:8bIBuCJy オッサンだけど最近jsに興味わいてきた nude.jsってのを使ってみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/819
820: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 14:42:12.68 ID:OyS4oWhx オッサンだけど最近jsに興味湧いてきた 犯したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/820
821: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 15:09:59.22 ID:xQ4kx/ZM >>817 Ruby歴10年の元意識高い系の使えなさに比べたらマシだよ 無能な働き者って感じだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/821
822: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 15:12:53.58 ID:17nN/77v >>821 無能かどうかには言語はあんま関係ないと思うよ ただ意識高い系は総じて無能だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/822
823: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/09(日) 15:14:56.35 ID:VTYeK97K 使い捨てのスクリプトならphp使うよ file_get_contets便利だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/823
824: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/09(日) 15:17:33.47 ID:V1LakR3i さすが職を転々としてるだけあって そういうの詳しいのが多いわ やっぱりこのスレは 低学歴底辺がスクツなのがよく分かる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/824
825: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/09(日) 15:19:09.97 ID:V1LakR3i マジな話でな ひたすらスクリプトばっかり書いてるのなんか こんなのしかいないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/825
826: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/09(日) 16:01:48.50 ID:TAQT5wBe 無能で働かない俺より酷い奴はいないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/826
827: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 16:41:31.48 ID:CzrDICfV >>823 はいゴミ確定 頼むから世に出てくるなよ害虫ゴキブリPoorHPoop 地獄に堕ちろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/827
828: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 17:38:40.43 ID:4xLE2iMW なんで使い捨てにPHP使っただけでゴミ確定なの? 使い捨てなんだから何で書いてもよくね? ゴミをゴミで書いて何が悪いの? 取り敢えずPHPってだけでバカにして見下すことで 優越感に浸りたいだけの屑にしか見えないんだけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/828
829: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/09(日) 17:41:23.80 ID:V1LakR3i rubyガイジ phpガイジ pythonガイジ 同じ分類のガイジ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/829
830: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/09(日) 17:42:02.97 ID:HmjySzmy やっぱり言語はC#! みんなも.Net Coreつかお! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/830
831: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 17:45:15.10 ID:3V892lJx 企業にロックオンされてないけどライブラリが充実してて汎用性も高い言語って少ないよねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/831
832: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/09(日) 17:46:29.49 ID:VTYeK97K ロックインだら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/832
833: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 18:05:20.44 ID:Q75h51/+ .Net Coreって.Net frameworkよりだいぶ遅くない? 将来的にはMSがなんとかしてくれるんだろうけどまだ様子見 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/833
834: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 18:12:35.99 ID:CzrDICfV >>828 必 死 だ な 藁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/834
835: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/09(日) 18:16:21.98 ID:xROwGIF/ この荒らし方、アンチ君だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/835
836: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/09(日) 18:38:53.47 ID:xROwGIF/ よく見たら他のスレも荒らしてる pythonのステマが出来なくなったからって荒らしはだめだよアンチ君 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/836
837: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 18:58:59.40 ID:p813oIKq >>833 いやいやめっちゃ速くなってるからw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/837
838: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 19:00:59.41 ID:vTuqJqWe >>836 Pythonにステマが必要と思ってる時点でズレてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/838
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 164 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s