[過去ログ] 次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670: 2018/09/08(土)01:19 ID:CILJ2Yld(2/4) AAS
MatzがしきりにPHPをdisって炎上マーケティングしてたけど
そのPHPより早く死ぬとはねぇ
671: 2018/09/08(土)01:20 ID:ACMNrja7(2/4) AAS
言語愛が強いとスレで荒らしを行うまでに毒も強くなってくるのか
672: 2018/09/08(土)01:22 ID:ACMNrja7(3/4) AAS
自分もこうならない様に気をつけよ
673
(1): 2018/09/08(土)01:27 ID:/YqXtscO(3/15) AAS
プログラミング言語「PHP」の作者が天才すぎる…
2chスレ:news

・今のPHPを作ったのは、何十人もの開発者ですよ。
 私は1人目の開発者だったに過ぎません。
・問題を解くのが好きなだけで、プログラミングは大嫌いです。

・いかにプログラミングを避けるかを考えていたら、コードを再利用するためのツールとしてPHPができました。
・PHPは、歯ブラシみたいなものですね。
 毎日使うものですけど、だから何でしょう?
 誰が歯ブラシの本なんて読みたがります?

・パーサーを書くのは苦手です。本当にダメなんです。今でもね。
・PHPには「protected属性」も「仮想メソッド」もありますよ。
 情報学科の教官が「重要だ」っていうやつは何でもね。
 僕自身は、こんなものどうでもいいと思ってますけど。

・プログラミングを好む人がいるのは知ってますが、全く理解できないですね。
・僕はホンモノのプログラマではありませんから、やっつけ仕事ですよ。
 ホンモノのプログラマは、「動いてるように見えるけど、メモリリークだらけじゃないか。直す必要があるかもね」なんて言うでしょう?
 僕なら、10リクエストごとにApacheを再起動しますね。

・いえ、メモリリークはちゃんと気をつけてますよ。でも、プログラミングってほんとクソだなと思いますね。
・プログラミング言語を作るつもりはありませんでした。
 どうやって作るのかも知りませんし。
 論理的に必要だと思われるものを足していっただけなんです。

・僕の発言に怒ってる人がいるようですね。
 僕がプログラマとしてひどいのは認めますけど、でも、多分あなたたちよりマシだと思いますよ(笑)
674: 2018/09/08(土)01:28 ID:JERpdg41(2/2) AAS
Ruby信者が悔しくて発狂しちゃうほどPythonを褒めてる書き込みってどれよ?
急にキレまくってるけど、正直キッカケが分からない
675: 2018/09/08(土)01:29 ID:j/6nk0eH(3/12) AAS
外部リンク:medium.com
外部リンク:cdn-images-1.medium.com

rubyってperlよりウンコなん
676: 2018/09/08(土)01:30 ID:ACMNrja7(4/4) AAS
Python愛はよく分かったけどスレッドを荒らすのは良くないよ
677: 2018/09/08(土)01:47 ID:Z0WcwkBS(2/4) AAS
パイキチうぜー
678: 2018/09/08(土)01:52 ID:j/6nk0eH(4/12) AAS
pythonのクソコードなら見たことある
rubyとか使ってるヤツいるの? マジで

そんな得体の知れない言語よく採用するわ
679: 2018/09/08(土)01:54 ID:Z0WcwkBS(3/4) AAS
お前の嫌いな言語とか知ったことか
ほかのスレ行って叩けボケ
680: 2018/09/08(土)01:58 ID:j/6nk0eH(5/12) AAS
嫌いというより知らない
アウトオブ眼中
681: 2018/09/08(土)02:00 ID:Z0WcwkBS(4/4) AAS
いいから失せろ
二度と荒らすな

他のスレ行って叩けば誰も文句いわないんだからうせろ
682: 2018/09/08(土)02:12 ID:wl85Zjtc(1) AAS
半角くんは知識も足りなきゃ知ってる言語も少ないの?
次世代言語のスレに来る前に色々調べたら?

これ嫌味で、要はもう来るなって言ってるからね。
683: 2018/09/08(土)02:14 ID:k6LvU9Pe(1/2) AAS
なんかPython側はRubyを絡めたくて仕方がないって感じだけど
これ一人で自演してんの?
684: 2018/09/08(土)02:19 ID:j/6nk0eH(6/12) AAS
低学歴知恵遅れは
ホンモノのプロフェッショナルがくると
いい加減なレスができないからな

キミラがクソニートと底辺ドカタなのは
もうな分かってるワケ
685: 2018/09/08(土)02:23 ID:j/6nk0eH(7/12) AAS
まず低学歴知恵遅れの
人類最底辺をまず自覚しないといけないわ
686: 2018/09/08(土)07:26 ID:Y566y+a1(1/2) AAS
Professionalってスペル書けないの?
687: 2018/09/08(土)08:06 ID:CILJ2Yld(3/4) AAS
いまPythonが使われてる分野を、どの次世代言語が取って代わるのか
そういう話題でのみPythonは出て来るべきだね。間違っても次世代言語にはならないんだから

Rubyはすでにオワコンなので、上の観点でも話題になりようがないけどw
688: 2018/09/08(土)08:34 ID:Y566y+a1(2/2) AAS
JavaerだってPHPerだってアンチが居るからって別に気にしないけどRubyerは何故そんなにアンチの存在が気になるのか(哲学)
689: 2018/09/08(土)08:37 ID:oQQUY/LS(1/2) AAS
Railsは流行った後オワコン化したがRubyはそもそも始まってないぞ
690: 2018/09/08(土)09:07 ID:9bwpgXki(1/3) AAS
お前らホントにrubyが好きなんだなw
691
(1): 2018/09/08(土)09:19 ID:qhaEBYnI(1/3) AAS
言語好きは気をつけた方がいい
外部リンク:qiita.com
692: 2018/09/08(土)09:30 ID:9bwpgXki(2/3) AAS
>>691
Goって叩かれてるの?
よく考えたら嫌いな言語なんて俺無いな
使ったとき苦しめられたのはPHPとLabVIEWくらいのもんで
それすらもどっか可愛げはあるし嫌うやら憎むやらは無いな
だからRubyアンチの人の原動力がどこにあるのか不思議だし興味あったりもする
693: 2018/09/08(土)09:33 ID:JZn3TP+J(2/2) AAS
言語機能が嫌いな言語はあんまりないけどシンタックスが嫌いな言語はいくつかある
694
(2): 2018/09/08(土)09:43 ID:/YqXtscO(4/15) AAS
Haskell,Rust,Scalaって列べられてるけど
Haskell,ScalaとRustはちょっと毛色がちがくない?
695: 2018/09/08(土)09:53 ID:CILJ2Yld(4/4) AAS
>>694
毛色が違うのはそうだけど、そこではML由来の言語って意味で並べてるからね
696: 2018/09/08(土)09:53 ID:TEnoIcVb(1/3) AAS
関数型C++って感じで、共通する部分は多い印象
697
(1): 2018/09/08(土)10:04 ID:qIlVPiOt(2/7) AAS
代数的データ型
LispにはないがMLやHaskellやErlangにはあるやつ
698
(1): 2018/09/08(土)10:20 ID:qhaEBYnI(2/3) AAS
>>694
話のポイントはそこじゃないだろ。

>これすなわち、自分のホームに近い話題ほど論理よりも感情が優先されてしまうということ。
むしろこれ。
699: 2018/09/08(土)10:21 ID:2OBoRQQZ(1/3) AAS
Golangはすぐ他の言語をdisり始めるから
1-
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s