VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net (866レス)
VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
279: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f5b-y7SS) [sage] 2017/01/04(水) 19:13:17.58 ID:yBgSOHi80 >>278 pappet master を調べてみたら unity よね? よく知らんけど、ラグドールに付いてる衝突判定(コライダだっけ?)の範囲内にコントローラが接触している状態である限り コントローラの向いてる方向にラグドールへ力を加え続けるとかいう処理を付ければ吹っ飛んでくれると思う。加える力の加減や方向は試行錯誤が必要かな。 その場に留まるってことはラグドールに何も力を加えていないってことだから。 もしかすると衝突判定がトリガ判定になってるかも。それだと触れたところで物理的な干渉はなにも起きない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/279
314: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-q3aP) [sage] 2017/01/08(日) 21:42:11.58 ID:5b4VWoeTM ステマだと思ったけど >>310 に影響されたので買ってみた 読むの楽しみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/314
342: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3c9-pk1x) [sage] 2017/01/18(水) 15:40:54.58 ID:nuCeDcFr0 これ参考にならんか ttps://www.youtube.com/watch?v=KGsbnpxzklQ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/342
369: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 83a1-SmTw) [sage] 2017/01/25(水) 08:19:02.58 ID:o0zYwe0y0 >>367 原因特定はできていないけど、 うちの環境だと「VRTK_SDKManager」のインスペクタで「Auto Manage Script Defines」となってチェックが入っているところが、 そちらだと違う項目になっているね http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1134567.jpg.html とりあえずVRTK3.0.0なら3.0.1に上げて試してみるとか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/369
442: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7ba1-P9CU) [sage] 2017/02/20(月) 01:39:22.58 ID:uSSCYYY30 >>440 なんだろ。そんなところで苦労した記憶はないけどなー テキトーに設定してみたけど、問題なかった ご参考まで http://iup.2ch-library.com/i/i1779148-1487522177.jpg http://iup.2ch-library.com/i/i1779151-1487522264.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/442
484: デフォルトの名無しさん (JP 0Hc3-dqco) [sage] 2017/03/14(火) 12:06:18.58 ID:i1njYGpGH 携帯電話だって最初は奇異な目で見られてたんだ VRなんて屋内限定だしすぐに慣れるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/484
717: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfda-DZPQ) [sage] 2020/04/30(木) 16:37:21.58 ID:hVA6we7x0 >>712 やったわけではないけど可能だと思います。 >>713 Oculus IntegrationというのがそのSDKのようなものです。 使いこなしてないのでわかりませんが、一回も課金したことないのでたぶん無料です。 ただ、Oculus Rift CV1のことしかわかりません。 Oculus Integration を調べてみてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/717
755: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4eb0-aYpw) [sage] 2020/05/25(月) 02:42:21.58 ID:Krd0E5JI0 VRゲームをせこせこ作りながらたまに このスレを除いてるんですが、皆どこで 公開してるの?ネットでVRゲームを検索しても個人勢で作ってるのは全然見当たらない。 ピンキリなんでしょうが個人でどこまで頑張れるか参考に見てみたくて。 それとも制作はするけど公開しないのが主流なのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/755
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s