VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net (866レス)
VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
16: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 35a1-Xqtn) [sage] 2016/11/03(木) 13:26:24.27 ID:jSnxkp+Q0 上げてみたので触ってみてください http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1053673.zip.html DLパスワード:1234 ■概要 お勉強中のプロジェクトをビルドしただけのやつ ・トリガーでテレポートできる ・タッチパッドでポインタが出る(ポインタを出さなくてもテレポートはできる) ・各種オブジェクトは掴んで投げたり重ねたりできる ・銃は掴んでトリガーで弾が出る(Exampleのまま) ■動作環境 ・HTC Vive(Viveコン使用) ■開発環境 Unity5.4.2f2 ■Build Settings ・Windows ・x86_64 ・Virtual Reality Supported http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/16
67: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d317-WVKM) [sage] 2016/11/13(日) 16:48:42.27 ID:rKfcMBAH0 Lonelyland VR買った人いないかね? http://store.steampowered.com/app/542620/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/67
172: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 45a1-/mAi) [sage] 2016/12/06(火) 12:35:30.27 ID:3oB9+ZDn0 ほんといまさらだけど、 >>78 のやつを自分でやってみた 弾が当たるまでは物理演算無視(RigidBody.IsKinematic = true)でテキトーに動かしておいて、 弾が当たったらそれまでの動きを止めて、IsKinematic = false にするだけだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/172
173: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b3c-7EwH) [sage] 2016/12/07(水) 22:57:31.27 ID:QOcY9xMY0 余計なお世話かもしれないが、 おまえらの人生それでいいのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/173
241: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dba1-WrC4) [sage] 2016/12/12(月) 20:42:23.27 ID:g3hzOk+80 >>239 いいね なにか作ったら見せてよ アートデザインはとりあえずはAssetStoreで買えばいい。無料のもある あとはネット上にフリー素材屋さんがたくさんある。確認する必要はあるが、ほとんどは商用利用可だろう あちこちから引っ張ってくるとつぎはぎ感が出ちゃうけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/241
252: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 413c-1x/i) [sage] 2016/12/17(土) 14:32:19.27 ID:bJAgSL6a0 裏山 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/252
551: 546 (ワッチョイ df92-1/An) [sage] 2017/05/04(木) 07:15:22.27 ID:C+sBrmwG0 皆さんありがとうございます。ちょっと時間なくてまだ試せていないのですが、コリダー判定をとっているのにFixedUpdateで書くというのを忘れていました・・。 もしそれで解決したらまた来ます。 >>548 進まないようにする、ということはVRカメラの位置トラッキングを制御する方法があるのでしょうか? そうでしたらその方が単純で良さそうですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/551
566: デフォルトの名無しさん (JP 0Hb3-aLIQ) [] 2017/05/10(水) 17:44:33.27 ID:sMUR7+zZH coのoをΛ発音するのは米語だっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/566
602: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d511-vFq3) [sage] 2017/06/14(水) 00:22:56.27 ID:e2PrAG/T0 PKDGRAV3https://goo.gl/8fxvNa http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/602
640: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 15b3-GP+B) [sage] 2018/01/21(日) 18:54:51.27 ID:uXi5ZZ2C0 さすがバーチャルなリアルの世界で生きる人たちは違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/640
671: デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF2f-VDz4) [] 2018/08/12(日) 12:41:30.27 ID:rtSL/aboF グランドラインよりヒップラインが気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/671
853: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa85-Q92Q) [sage] 2022/08/27(土) 13:03:47.27 ID:z31K+Zx9a Unity新常識 https://www.youtube.com/watch?v=81vpcDp4g90 Unity最新情報2022夏 https://www.youtube.com/watch?v=-6LVnqoUB2Q http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1478142101/853
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s