【夏至】日の出・日の入りスレッド 43【冬至】 (157レス)
1-

1: 07/25(金)10:42 ID:k/JMiccT(1/2) AAS
このスレはみんなもの

☆前スレ
【兵庫】日の出・日の入りスレッド 41【歓迎】
2chスレ:sky
【夏至】日の出・日の入りスレッド 42【冬至】
2chスレ:sky
128: 08/11(月)19:22 ID:42CtmNGU(1) AAS
>>120
意味不明
129: 08/11(月)19:25 ID:BfqIeafL(1) AAS
明日12日
516(445)
1850(1916)
70゜(79゜)
13:34(14:30)
130: 08/11(月)19:25 ID:wsT+DVZ4(2/3) AAS
このスレには道東か道北民はいないんかな
いるなら日の入り最早時期には何時頃になると夕空に
なるか聞きたい
131: 08/11(月)19:29 ID:wsT+DVZ4(3/3) AAS
明治神宮って午後2時には夕みけをするみたいだ
午後2時じゃまだ夕方じゃないんじゃないか
132
(1): 08/12(火)03:41 ID:O9ggdL6F(1) AAS
228日目は 8/17
228:365=15:24
もうすぐ午後3時ってかんじか
133: 08/12(火)06:19 ID:hc9kJB8T(1/2) AAS
8/17は229日めだと思うが…
134
(1): 08/12(火)12:52 ID:L3lioceh(1) AAS
太陽の南中高度最高からはまだぎりぎり10度も下がってないがそろそろつるべ最大加速も始まり目に見えて高度が落ちる日々が来るな
そうなりゃ一気に収穫のアキを迎えてしまう
135: 08/12(火)14:09 ID:A0NzCjN4(1) AAS
日航機事故は日没と同時刻に…
136: 08/12(火)18:55 ID:ldlfAuRK(1/5) AAS
>>134
えっじゃあもう北極の太陽高度は14度ぐらいしかないの? 夏至の最高時で23.4度だから
137: 08/12(火)18:56 ID:ldlfAuRK(2/5) AAS
なんとこの8月中に10度も切るみたいだ
138
(1): 08/12(火)19:05 ID:ldlfAuRK(3/5) AAS
8月最終日と2月最終日はまさに対になるというか真裏だな 8月最終日は夏休み終了という絶望
2月最終日はこれから春がくるしいろいろなこと待ってるや暖かくなりだすという希望
139: 08/12(火)19:23 ID:WNqH/Qh7(1) AAS
明日13日
517(445)
1849(1916)
70゜(79゜)
13:32(14:30)
140
(1): 08/12(火)21:17 ID:HFAfjdrW(1) AAS
盆明けには早くも冬季鬱を発症するのが俺のスタイル
これからまた9月10月11月12月の暗黒の季節が来るんだなぁ
141: 08/12(火)21:43 ID:hc9kJB8T(2/2) AAS
>>138
> 8月最終日は夏休み終了という絶望

いつの話か
世の中の変化に疎い人か?
142: 08/12(火)21:51 ID:ldlfAuRK(4/5) AAS
>>140
うちの暗黒期は
11月から2月だな
9月10月は気温はさほど低めでないし
11月12月は日の長さが暗黒
1月2月は気温が暗黒だな
143: 08/12(火)21:52 ID:ldlfAuRK(5/5) AAS
>>132
今年はその日までがだいたい盆休みだろうな
144: 08/13(水)06:01 ID:PywqNFbh(1) AAS
東京はついに日の入り2分短縮が出現したか
145: 08/13(水)13:16 ID:khU7gKuz(1) AAS
正午の陽射しに力強さを感じなくなった
またあの辛気臭いフユ(苦笑)に向かひているのか…
146: 08/13(水)13:54 ID:l39p+u7v(1) AAS
糞夏死ね
147: 08/13(水)14:22 ID:/RGYHktG(1) AAS
日の高さも5月よりも低くなったもう4月並みに
148: 08/13(水)18:51 ID:Rs/O/yYF(1) AAS
明日14日
518(445)
1848(1916)
69゜(79゜)
13:30(14:30)
149: 08/14(木)17:05 ID:GUM6INE9(1) AAS
夕方にかなりの寂しさが現れ始めたな。
またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか…。
150: 08/14(木)17:13 ID:9OOR+cRP(1) AAS
晴れても7月大暑の頃の陽射しに比べて明らかに弱々しい
今はガスコンロの火を消した状態でしょ
151: 08/14(木)19:03 ID:Ok7KPoQq(1/2) AAS
いや火を弱めた状態じゃないか
152: 08/14(木)19:15 ID:+6P3nctm(1) AAS
明日15日
519(445)
1847(1916)
69゜(79゜)
13:28(14:30)
153: 08/14(木)20:30 ID:Ok7KPoQq(2/2) AAS
太陽高度10度ってどんなもん
154: 08/14(木)22:56 ID:nrqRsIo2(1) AAS
日を消した状態は秋分以降
155: 08/15(金)18:22 ID:b7HssHmI(1) AAS
高校野球って真夏のイメージだが開会式は立秋頃
156: 08/15(金)18:48 ID:WCaEoBnm(1/2) AAS
明日16日
519(445)
1846(1916)
69゜(79゜)
13:27(14:30)

朝5時が暗いよー
157: 08/15(金)19:11 ID:WCaEoBnm(2/2) AAS
キミは知っているか?

こんなにクソ暑いのに今年ももうあと4ヶ月ちょいしか残っていないことを
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s