【夏至】日の出・日の入りスレッド 43【冬至】 (174レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
145: 08/13(水)13:16 ID:khU7gKuz(1) AAS
正午の陽射しに力強さを感じなくなった
またあの辛気臭いフユ(苦笑)に向かひているのか…
146: 08/13(水)13:54 ID:l39p+u7v(1) AAS
糞夏死ね
147: 08/13(水)14:22 ID:/RGYHktG(1) AAS
日の高さも5月よりも低くなったもう4月並みに
148: 08/13(水)18:51 ID:Rs/O/yYF(1) AAS
明日14日
518(445)
1848(1916)
69゜(79゜)
13:30(14:30)
149: 08/14(木)17:05 ID:GUM6INE9(1) AAS
夕方にかなりの寂しさが現れ始めたな。
またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか…。
150: 08/14(木)17:13 ID:9OOR+cRP(1) AAS
晴れても7月大暑の頃の陽射しに比べて明らかに弱々しい
今はガスコンロの火を消した状態でしょ
151: 08/14(木)19:03 ID:Ok7KPoQq(1/2) AAS
いや火を弱めた状態じゃないか
152: 08/14(木)19:15 ID:+6P3nctm(1) AAS
明日15日
519(445)
1847(1916)
69゜(79゜)
13:28(14:30)
153: 08/14(木)20:30 ID:Ok7KPoQq(2/2) AAS
太陽高度10度ってどんなもん
154: 08/14(木)22:56 ID:nrqRsIo2(1) AAS
日を消した状態は秋分以降
155: 08/15(金)18:22 ID:b7HssHmI(1) AAS
高校野球って真夏のイメージだが開会式は立秋頃
156: 08/15(金)18:48 ID:WCaEoBnm(1/2) AAS
明日16日
519(445)
1846(1916)
69゜(79゜)
13:27(14:30)
朝5時が暗いよー
157: 08/15(金)19:11 ID:WCaEoBnm(2/2) AAS
キミは知っているか?
こんなにクソ暑いのに今年ももうあと4ヶ月ちょいしか残っていないことを
158: 08/16(土)10:00 ID:b3FOquEW(1) AAS
知ってるけどなに?
159: 08/16(土)12:29 ID:6w5/LqtD(1) AAS
( ´,_ゝ`)
160: 08/16(土)13:30 ID:fcd469cL(1) AAS
知らんなぁ
161: 08/16(土)13:58 ID:QxeFCoH/(1) AAS
東京今日の日の入りは18:30
162: 08/16(土)19:53 ID:lvNOiOm4(1) AAS
明日17日
520(445)
1845(1916)
69゜(79゜)
13:25(14:30)
163: 08/17(日)16:23 ID:DLr7ulPX(1/3) AAS
もうすぐ5月よりも日の入りはやくなるこの気温からしたら意外だが
一昨日15日で日の入り立夏と並んだ 日の入りはもう立夏より早まったんか
164: 08/17(日)16:24 ID:DLr7ulPX(2/3) AAS
気温が立夏並みなんて10月15日ぐらいの仲秋だよ
165(1): 08/17(日)16:27 ID:DLr7ulPX(3/3) AAS
高校野球ってちょうど立秋の期間と一致だな
始まりが立秋頃で終わりが処暑の手前あたり
つまり立秋から処暑にかけてだな夏の甲子園は
166: 08/17(日)16:27 ID:INnA/HRj(1) AAS
年中「意外」連呼してるアホなスレ
167: 08/17(日)16:30 ID:11J4ENKI(1/2) AAS
記憶力とかないんじゃろ
168: 08/17(日)16:57 ID:4kEiWEz/(1) AAS
夕方にかなりの寂しさが現れ始めたな。
またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか…。
169: 08/17(日)18:16 ID:S9dGUajf(1) AAS
明日18日
521(445)
1844(1916)
68゜(69゜)
13:23(14:30)
すっとーん
170: 08/17(日)19:18 ID:T2hlj8Hy(1) AAS
>>165
今年は7月からもう盛夏で夏至過ぎの太陽と日照りを飽きるほど体験したから、
立秋過ぎたら夏の衰退化を強く感じる。
171: 08/17(日)21:49 ID:11J4ENKI(2/2) AAS
日没もう18時台とかザコ過ぎてワロタ
172: 08/18(月)00:24 ID:iiu8RCRD(1) AAS
0時で秋どころか冬の星が昇り出してるんだな
まさに季節は一つ二つ早い夜空がもうフユを予感させている
173: 08/18(月)05:28 ID:3FKGmi2L(1) AAS
3時4時の空見慣れてると何眠たいこと言ってんだと思う
174: 08/18(月)13:06 ID:Ltq73YOY(1) AAS
喉の渇きを感じる前にコップ1杯の水を
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s