[過去ログ]
40代のプログラマーいる?Part6 (1002レス)
40代のプログラマーいる?Part6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
540: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 08:50:21.67 フリーの立場は本当に日雇いドカタ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/540
541: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 09:12:31.58 日雇いドカタも今は改善されててITのフリーランスよりはマシになってるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/541
542: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 09:13:54.20 わりと勘違いというか知らない人多いと思うけど 自動車や建設・建築って国のメインの事業だからね ITみたいな弱小産業とはくらべものにならないよ 西成のおっさんたちも昔はおまえらより給料高かったんだぜ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/542
543: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 09:15:37.48 40代にもなってまだ職業貴賎してるの恥ずかしいよ? きっといまの環境に不満があるんだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/543
544: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 09:30:54.13 40代にもなってまだ根拠もない想像で相手を下げるレスしてるの恥ずかしいよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/544
545: 仕様書無しさん [] 2021/08/11(水) 09:53:55.53 >>539 西成のマイクロバスで連れてかれるオッサンもなのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/545
546: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 10:49:38.52 45歳を超えて将来に不安しかなかったが、ゆとり世代のおかげでアホばかりになって仕事に困らなくなったな。 ゆとりが1週間解決出来ない不具合をオッサンが3時間で解決。その繰り返しで会社から無駄に重宝がられている。上場企業ですらこんな有様。ゆとり教育が終わった世代が入ってきたら危ないかもしれんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/546
547: 仕様書無しさん [] 2021/08/11(水) 10:52:34.77 ザビエルだw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/547
548: 仕様書無しさん [] 2021/08/11(水) 10:56:41.01 >>546 それは、お前さんが若い頃に種を撒いた不具合。 そして、今刈り取っている。 (゚д゚)ウマー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/548
549: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 11:05:24.56 経験のないジュニアが1週間やってたのを1時間で解決するのはいつもの話だろ ジュニアより倍とか3倍もらってるんだし20年やってんだから当たり前の話なわけで そんな事でいちいち大騒ぎするとレベルがバレるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/549
550: 仕様書無しさん [] 2021/08/11(水) 11:20:59.67 >>549 3倍は凄い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/550
551: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 11:26:34.22 これから必要なのは些細なシステム不具合解決能力ではなく、創造性なんだよ 新しい事業企画を考えるとかそういうの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/551
552: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 11:35:27.94 いや、ゆとり世代を境に酷くなっているんだよ。ゆとりの前の世代が30歳になればほぼ一人前だったが、ゆとり世代は30歳になっても子供のまま。無能なオッサンとしては若い人のレベルが上がってくれなくてラッキーに思ってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/552
553: 仕様書無しさん [] 2021/08/11(水) 12:23:39.37 >>549 若者の3倍じゃなくて、自分が若い頃の3倍だろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/553
554: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 12:41:21.55 若造ができないことができるが コードの量しか評価してもらえないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/554
555: 仕様書無しさん [] 2021/08/11(水) 12:53:31.57 ここの老害ってJavaかCOBOLしか使えないんだよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/555
556: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 12:54:10.59 >>550 おじさん20年頑張ったのよ >>553 せやで 全然変わってないのが恐ろしいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/556
557: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 12:54:43.11 >>555 そうだよバイバイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/557
558: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 12:56:25.63 おじいちゃんは黎明期スタートでCやアセンブラが基本だから だいたいなんでも使えるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/558
559: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 12:58:20.99 面倒くさいからそう言う事言うなよ Reactとかは若者にやらせておけばええんじゃよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/559
560: 仕様書無しさん [] 2021/08/11(水) 13:07:36.88 Javaが出来たらJavaScriptも出来るだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/560
561: 仕様書無しさん [] 2021/08/11(水) 13:21:54.09 >>558 Rust使える爺ちゃん居るのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/561
562: 仕様書無しさん [] 2021/08/11(水) 13:23:39.69 Rustとかむちゃめんどくさいだけの言語じゃん? Cで十分じゃん? Cでバグる奴はRustでもバグるに決まってる プログラミングは言語仕様でバグを防ぐなんて無理なんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/562
563: 仕様書無しさん [] 2021/08/11(水) 13:31:06.57 爺ちゃんはGolang使っとけば http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/563
564: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 13:32:24.44 爺ちゃんっていうなまだ40代だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/564
565: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 13:41:56.49 Cと同じように書いてもRustだとバグらないんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/565
566: 仕様書無しさん [] 2021/08/11(水) 13:42:50.44 >>562 安全安心な言語の方が良いでしょ。 自動ブレーキの付いた車の方が安全だ。 人間はミスをする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/566
567: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/11(水) 13:44:02.59 ブレーキを踏んでも暴走するかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/567
568: 仕様書無しさん [] 2021/08/11(水) 13:45:14.88 toyota plang http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/568
569: 仕様書無しさん [] 2021/08/11(水) 16:39:13.66 NTTデータ・NECが震撼、日本のソフト開発費が「安過ぎ」て海外下請けが脱走 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1626664082/569
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 433 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s