[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83(3): 2021/07/23(金)10:57 AAS
>>80
他人が不幸になると嬉しいのは今不幸な奴だけ
だが他人が不幸になったところで
自分が幸せになれるわけではないことに気付こうな
94(3): 2021/07/23(金)14:13 AAS
>>91
家に子供住んでるから仕方ないね
追い出すわけにもいかないから渡して俺が出ていった
ついでに現金は生活費として渡した
ゼロから再スタート
118(3): 2021/07/26(月)19:09 AAS
マッチングアプリ始めたンダが
・登録したは良いが全くマッチングしない
・そもそも毎月金がかかる
・たまに来るのは業者かババアやドブス
130(3): 2021/07/27(火)13:24 AAS
>>128
おかしいだろ?
それだけの収入があったら自宅を購入できるはず。
おれは30代で都内に一戸建てを購入したぞ?
しかも家賃10万だと?
自分で家賃払ってるということは
フリーターか?
フリーターなら年収じゃなくて
年商じゃないのか?
ホント、頭悪そうだなwwww
295(3): 2021/08/06(金)01:45 AAS
年収アップのために転職したいけど出社が必要な会社に当たったらこまる
テレワークというオアシスだけは捨てがたい
給料安いが手を抜いて副業するしかねえのかよ
304(3): 2021/08/06(金)08:25 AAS
アホかw>>295のすぐ次に>>296が書かれているんだから
その流れだとわかるだろ
何が後出しだよw確認を怠ったお前のミスだよwww
335(3): 2021/08/06(金)20:17 AAS
僕は今年倍にアップして2100万になった。
節税で家買ったわ。
355(3): 2021/08/07(土)08:47 AAS
>>354
そうなのか?それは>>349が言ってる固定資産税より
多額になるのか?
356(4): 2021/08/07(土)08:56 AAS
経費って知ってる?
392(4): 2021/08/08(日)05:59 AAS
実質フリーだけど個人事業主にはなったことない
交通費はもらえないし
失業給付はもらえないし
厚生年金には入れないし
年末調整はやってもらえないし
領収書集めたりしないといけないし
客との交渉も自分でしなきゃいけないし
国民健保じゃ家族分まで払わないといけないし
405(4): 2021/08/08(日)09:20 AAS
>>402
もちろん立場的には契約社員だよ
でも契約社員でも1年更新とかで基本更新される人たちと違って
プロジェクトが終われば捨てられるから実質フリーと表現してる
>>403
そうなの?業務委託って「このお金で業務にまつわる全てを賄ってください」
って意味で払われるお金だから交通費もそれに含まれるのかと思った
457(3): 2021/08/08(日)18:00 AAS
>>440
客先常駐って、いつの時代よ
コロナの影響で、もうテレワークしてる所が大半だろ
580(3): 2021/08/11(水)20:43 AAS
プロジェクトリーダークラスになれば年収350万円くらいにはなる。
615(3): 2021/08/12(木)20:09 AAS
なんでお前が偉そうにしているの
661(3): 2021/08/13(金)22:38 AAS
じぶんの非を責められると相手にせいにするだめ人間ってどうして生きているの
756(3): 2021/08/20(金)06:37 AAS
>>754
製造:
原料を加工して製品にすること。製作。
プログラマは原料加工しないので
エンジンならCAD上で設計が出来上がってから製造に回るが
ITはコンピューター上で動けばあとはインフラとか保守に回る
854(3): 2021/08/22(日)19:57 AAS
>>852
設計にプログラミングしか出来ないプログラマーを入れてどうする。実装スキルのあるSEが設計するんだよ。
908(4): 2021/08/25(水)16:39 AAS
レバは平均月収80万と堂々と今も書いている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s