[過去ログ] 40代のプログラマーいる?Part6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: 2021/08/10(火)20:31 AAS
おまいらの現場も明日から夏休み?
511: 2021/08/10(火)20:52 AAS
>>507
サラダ油を発火させようとしたヤツよりはマシだろう
銃刀法違反になるから刺したって
しかも計画的犯行って
512
(1): 2021/08/10(火)20:57 AAS
サラダ油に火がつかないのを知らないほどの低学歴なんているわけがない
513: 2021/08/10(火)20:58 AAS
フリーランスのヤツって国民年金基金とか個人年金保険に入ってるか?
何か考えてないと老後破綻するぞ
514
(1): 2021/08/10(火)20:59 AAS
>>512
中央大学中退だが
515
(1): 2021/08/10(火)21:01 AAS
>>514
中央大学なんかで満足してるからいけないんだ
上級大学にしなさい
516: 2021/08/10(火)21:04 AAS
>>515
サラダ油放火魔がだ
517
(1): 2021/08/10(火)21:06 AAS
イケメンで中央大学でナンパ師だったとしても36歳になったら頭がおかしくなる
おまえらも40代になってから更年期障害で頭がおかしくなったよね?
頭髪のことじゃないよ
518
(1): 2021/08/10(火)21:08 AAS
>>517
イケメンで髪の毛あるだけで勝ち組だよ
519: 2021/08/10(火)21:09 AAS
>>518
ほんまそれ
あいつ生えてるのに生意気だわ
520
(2): 2021/08/10(火)21:26 AAS
サラダ油燃えんの?
521: 2021/08/10(火)21:31 AAS
>>520
天ぷら油火災ってあるだろ
360度まで加熱すれば
522: 2021/08/10(火)21:32 AAS
燃えなくてよかった
大惨事やぞ
523
(1): 2021/08/10(火)21:46 AAS
燃えないことを知らなかった事自体より、類似の青葉の事件であれだけガソリンが燃えやすくて灯油は燃えにくいとかやってたのにまさかのサラダ油という所によっぽど世間と接点なかったんだなあ、という驚きが強い
524
(2): 2021/08/10(火)21:55 AAS
サラダ油に火じゃなくて撒けばよかったんだよ
すべって転倒するだろう
525: 2021/08/10(火)22:02 AAS
>>520
サラダ油にジッポ放り投げてもジッポのほうが消えるレベル
>>524
バナナの皮をまけば笑い話で済んだのにな
526: 2021/08/10(火)22:10 AAS
最長でも懲役5年ぐらいか
誰も死んでいないしな
527: 2021/08/10(火)22:13 AAS
殺人未遂は殺人と同じ量刑(軽くすることができる)だから20年とか30年とか普通にあるよ
528: 2021/08/10(火)22:49 AAS
>>524
撒いて火を点けようとしたんだ
あとの掃除が大変だよ
529
(1): 2021/08/10(火)23:02 AAS
>>523
犯人が馬鹿だから大惨事をまぬがれた。
ガソリンと灯油をブレンドして何回も燃焼実験とリハーサルをやって犯行するようなヤツじゃ無くて良かった。
530: 2021/08/10(火)23:40 AAS
>>529
昨日ナショジオでノルウェーの80人以上ゴロシのやつの特集をやってたが偽造卒業証書をネットで売って6000万稼いで農場買って爆薬の材料の大量の肥料を買っても不審じゃないようにしたりして周到さとサイコっぷりが徹底しててヤバかった

被害者は可哀想だが馬鹿なおかげで被害は最小になったなガソリンだったらやばかった
531
(1): 2021/08/10(火)23:50 AAS
仮にガソリンだったらどうなってたんだろうか?
臭いが特徴的だから入場時にとめられてただろうか
それとも入手が困難で計画実行自体が出来なかっただろうか
532: 2021/08/11(水)00:04 AAS
車持ってればガソリンなんていくらでも手に入るだろ
無ければレンタカーでもいいし
533: 2021/08/11(水)00:28 AAS
車を持っていていもガソリン抜けないから取り出せない。給油の時にこっそり抜こうとしても監視カメラで見られているから無理
534: 2021/08/11(水)00:41 AAS
またフリーランスとフリーターの違いを知らない馬鹿が来たのか
535: 2021/08/11(水)02:04 AAS
底辺ブサ男の嫁は底辺ブサ女、その子もまた同じ。少しでも賢ければ子は設けない。
536
(1): 2021/08/11(水)08:11 AAS
フリーランス=個人事業主かつ客先常駐で下請け、もしくは自宅で下請け。当然ながら金銭の授受以外は何もない。
フリーター=主として大手企業とパートタイム労働者として雇用契約を結び、厚生年金、社会保険、雇用保険、労災など各種保険加入。
537: 2021/08/11(水)08:14 AAS
>>531
京アニのようになってた。
ガソリンは携行缶が有れば売ってくれるし、密閉容器なので臭いもしない。
水筒に入れて運べは誰にも怪しまれずに撒ける。
犯人が馬鹿で良かった。
538
(1): 2021/08/11(水)08:16 AAS
>>536
日雇いドカチンとか
コンビニのバイトも保険加入出来るの?
539
(1): 2021/08/11(水)08:34 AAS
>>538
ドカチンは改革されてクリーンになった
多重派遣とか保険なしは法規制で現場に入場できない
IT業界もいずれゼネコン方式を導入してクリーンになるのではないかと期待されてる

コンビニバイトは保険加入強制
労働時間が短い場合は別
1-
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s