[過去ログ] 夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
973(2): チオスリックス(神奈川県) [US] 08/16(土)21:49 ID:eeDtBYYw0(1) AAS
現行の法制度が夫婦同姓に基づいて作成されてるんで、それをわざわざ崩してまで別姓制度を導入する必要性はあまり感じませんな
逆に別姓にすることのメリットや旧姓使用などの代替案では達成できない絶対的な理由などを知りたい
975: アナエロリネア(兵庫県) [CH] 08/16(土)21:51 ID:oQISjCF80(79/80) AAS
>>973
法改正が夫婦同姓を決めるんだろ
主客が転倒してるぞ
979(1): バチルス(群馬県) [BR] 08/16(土)21:55 ID:hPHRLvDZ0(5/9) AAS
>>973
アイデンティティの維持
何回言わせんだよ。
ゴキブリみたいに湧いて来るんじゃないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s