[過去ログ] 夫婦同姓は明治31年からでした 伝統ではなかった 法務省 [659060378] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
846(1): バチルス(アメリカ) [IT] 08/16(土)16:45 ID:pU68DyeP0(9/15) AAS
>>843
公称の話すでなく、庶民の当時の実態の話をしてるのに馬鹿なの?
馬鹿だから話が通じないの?
幕府に管理されてないから、存在しないというなら、当時は大名、幕臣しか存在しなくなるな
当時は庶民の名前を管理する幕府の制度も存在しないから
庶民は名前もなくなるぞw
847(1): アナエロリネア(兵庫県) [CH] 08/16(土)16:47 ID:oQISjCF80(63/80) AAS
>>846
え?夫婦別姓って公称の話だろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s